敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

2020/02/18

投稿日:2020年2月18日 更新日:

今日の古民家リフォーム現場🏠ユニットバス施工に入ってもらっています😊

今日のお昼前の様子です🛀1.5坪の大きくて立派なユニットバスが入ります👏

通常ユニットバスの施工は1日で終わるのですが、今回はサイズが大きいことと浴槽内に肩湯という機能が付いているため、施工に2日かかるそうです。ということで明日も施工に入ってもらいます👷‍♂️

大工さん達は壁断熱材の施工に入っています😊

岩崎工務店は新築の場合必ずFPウレタン断熱パネルを使用しますが、リフォームの場合は壁にグラスウールを使用します。

断熱には色々な方法がありますが、グラスウールも作業性は高いですし、キチンと隙間なく施工すれば悪いものではありません😊

特にリフォームの場合は予算が明確に決まっているケースが多いため、予算内に収めるという目的もあってグラスウールを採用します👋

でも新築の場合は長期ローンであること、そして若い方が長く住まれることを目的として建てられるので、耐久性・耐震性の高いFPウレタン断熱パネル、つまりFPの家がおススメです☺️☀️

はい、ちょっとFPの家への愛を挟み込んでみました…💕笑

ちなみに今回、床はフクビの床用断熱材フクフォームを使用しました😊

小さなところも、見えないところもしっかり施工👷‍♂️細やかな作業をしてくれている大工さん、職人さん達に感謝です😊🌟

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水周りリフォーム現場、大分見えてきました👀

今日は午前中現場でクロス屋さんとお打ち合わせに🏃‍♀️柄は決まっていたのでその伝達と、張り分けの打ち合わせをしました😄 土曜日、遅れていたカウンター材が入りました!その他の建材も入れてもらい、かなり締 …

我が家のカップボード取り付け

ゴールデンウィークも終わってようやく普段通りの生活リズムですね☺️子供達3人とも行き渋らず学校、保育園に行き一安心🤭しかし休み明けというのはどこも忙しい💦わたしも例に漏れず駆け回ってました🫠連休中に耐 …

休み明け、走り回る1日🏃‍♀️

連休、また狭間?ですね😊子供達も今日一日だけ小学校・保育園に行き明日からまた休みです😅ずーっと休みよりも、時々飛石で日常がある方が生活がズレ切らず良いなと感じたGW期間でした😁 わたしも子供たちに便乗 …

2020/05/27

今日でマンションリフォームが全て終わりました😊お世話になったマンションの管理人さんにもご挨拶をして、お客様にも工事終了のメールを送り、とりあえずひと段落。 マンションのリフォームということで普段あまり …

現場2件進行再開と、問題発生

今日も、なんとなく降りそうで降らず☔️でしたね☺️ありがたいことに今日から外観リフォーム工事、板金屋さんが入られたので工事進みます🙏まだ役物しかついてなかったので進行写真は明日以降の予定です😉 さて、 …