敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

マスキングテープの話😊

投稿日:

今日からまた月曜日〜🏃‍♀️現代の学生は【二学期制】なわけで、今週で一学期が終わります。そして今週末の三連休は秋休みみたいです😀頭でわかっていながら、このサイクルにちっとも馴染めないわたしです😅笑

さてさて、月末が過ぎてしまったので今日は先月末の請求額精査、請求書作成などなど事務作業でした💻

そして先月、実は我が家もウォークインクローゼットにパイプハンガーを付けてもらったので自分の請求書も自分で作成しました😂というとなんかズルして安くしそうですが、会社と平野家は別ですから!基本的にお客様の価格と同じ価格で支払っているんですよ☺️こういうところ、真面目です🫡笑

作成した請求書は封筒に入れて、あとは月末予定のトイレプチリフォーム工事の打ち合わせに明日お伺いするのでその準備も📝その他にも諸々お客様への印刷物や封筒を作ったので最後にマスキングテープでちょっと可愛くして仕上げました☺️

手紙などは手書きで書くのが個人的な理想なのですが、字が汚いのがコンプレックスで😅あとは長い文章だとタイピングの方が早いこともあり、どうしてもパソコンで打って印刷になるわけですが…こういう印刷物って白黒で、無機質で寂しい印象になるんですよね🤔

そこで、数年前から時々マスキングテープやシールを使って可愛く見えるように施すことがあります💕あと請求書や見積書などを入れる封筒を閉じるときも、最近セロハンテープに重ねてマスキングテープを貼ってます😀

ちょっと可愛いと気分が良いよな〜という自己満足で始めたことなのですが、今年工事に入らせていただいたお客様から「マスキングテープがいつも可愛いですね🎵柄を楽しみにしています。」と初めてご指摘をいただいて😄好きでやっていたので誰からも何も言われずとも続けていたのですが、気付いてくれるお客様がいらっしゃるんだと嬉しくなりました✨ということで、今日もお客様の顔を思い浮かべながら柄を選んで貼ってました☺️

小さい工務店だからこそできる心の通った仕事がしたいなぁと常日頃思っているわけですが…こういう小さなことでも伝わる方には伝わっているんだなぁと気づきになりました😄小さな行動で伝わってしまうからこそ気をつけなくてはという自戒にもなりました🫢

言葉ばっかりにならないように、行動とか態度で岩崎工務店を信頼してもらえるように、今後も頑張らないと😊

LDKリフォーム工事の方も現場を見に行ってはきたのですが、また明日にでもまとめてレポします😄

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

お客様宅へ2件お伺い🏃‍♀️

晴れたり降ったり、変なお天気でしたね☀️☔️ 今日は次男が運動会の時の購入写真を保育園から持ち帰ってきまして、アルバムに挟んだついでにさっきまで昔の写真を見返していました☺️ さてさて、今日は2件お客 …

YKK-ap、窓の話🎵と、mishmashに寄りました

今日は午前中YKK-apの担当さんがいらっしゃいまして、フレームIIという耐震用商品のお見積もりを依頼しました。4月で新しい担当さんに変わりまして、以前の担当さんには大変お世話になったので少し心細かっ …

イベント御礼!と、9月工事に向けて

小学生の夏休み終わりました❣️終わってみればあっという間!そして8月23日に主催としてメンバーに入れてもらっていたマルシェイベントも無事終わりました☺️こちらもありがとうございました✨ マルシェと、建 …

no image

解体打ち合わせ!次回工事のこと👷‍♀️

今日は午前中、新築基礎図面の修正を👩‍💻昨日左官屋さんに教わったことを図面に書き直しました。 午後は解体業者さんに事務所へ来ていただき、今回の工事で出た処分物の撤去依頼を🙏その後、リノベーション工事を …

木造耐震診断と、恒例のカレンダー

今朝、先日トイレリフォームをさせていただいたお施主様がお支払いにきてくれました。とても良くなったと、非常にお喜びのご様子でした😊✨ その後は耐震診断のお宅にお伺い🚗県から新しく依頼を頂き、今日が初めて …