敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

小工事を詰め込んだ8月🌻

投稿日:

今日は久しぶりの雨、そして気温も涼しかったですね😊

ただ雨なので湿度上がりがちな1日だったなと思います。事務所の方も蒸し蒸ししてるなと思い湿度計を見たら70%ありました。除湿機と扇風機をまわして空気かき混ぜると、やはり快適さが違います。夏の雨の多い時期こそ除湿大事です✊ダニやカビの対策としてももちろん除湿大事なのですが、なによりカラッとしていると体感温度が下がって体も楽ですよ✨エアコン苦手な方ほど、除湿意識すると良いだろうと個人的には感じています😊

さて、今日は午前中お客様宅へご訪問。小工事なので早速段取りを。塗り壁が剥がれて落ちてしまったところに、ベニヤを重ね貼りして色合わせしたクロスを貼ります😊こんな工事は以前から時々やってます。和室の塗り壁を低予算で綺麗にしたい時に、ご提案してます👋色合わせがちょっと大変ではあるのですが、そこは腕の見せ所です✊

その後社長ともう一件ご依頼いただいているお宅に寄りまして現地下見を👀外壁コーキングの切れが気になるとのことでぐるっと建物全部見せていただきましたが、全体的に酷いようなので部分やりかえと全部やりかえの2種類見積もりを出そうと思います。どちらにしろ足場が必要になりますし、外壁は綺麗なのでコーキングだけなら費用もそこまでなので全部やった方が長い目で見ると良さそう…ですが、決めるのはお客様ですね😌見積もり依頼かけてるのでまた明日以降進めます。

午後はバーベキューコンロの屋根造作に取り掛かる予定が、あまりに雨が酷いので社長は大工小屋の片付けへ🏃‍♀️わたしはオンライン勉強会を受けて、合間見て大工小屋片付けの手伝いに行ってました😊そして雨により靴が泥だらけになっての帰宅🏃‍♀️笑

8月の1ヶ月間はバーベキューコンロの屋根造作がボリューム大なので、その他の大きめのリフォーム工事はあえて入れなかったのですが…社長と話していると結局数日の小工事が溜まりすぎていてあっという間に過ぎそう、むしろ日が足りないのではと感じています😅💦まだまだこの辺の段取りというか、予定を組むのが上手くない証拠ですね💧嘆いても仕方ないですから、じっくりひとつずつ進めていきます😊

ただ今月のブログは、地味な作業が多くて面白くないかもしれません…😂

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/07/15

今日は朝から一日中動いてました😅 朝一番、予定していたリフォーム工事の開始日がようやく決まり👏ちょっと急なのですが来週の月曜日から新工事開始になります😊 以前ブログにも、古い建物を解体してカーポート… …

自分のペースで🎵

今日は朝、何から始めようかな〜と計画することから始めました😊なんだかこれってちょっと久々で。年末からずっと現場の方も手伝っていたこともあり、明日はこれ!今週中にこれ!!と決まっていたことが多くて。よう …

no image

木造耐震診断、補強の話🏠

今日は契約準備と、耐震診断、補強プラン、お見積書の印刷、製本をしていました📖 たまには耐震診断の話を🙋‍♀️耐震診断は、敦賀市の場合は敦賀市役所の住宅政策課が窓口になっています☺️ 大地震があると依頼 …

ナチュラル可愛いトイレリフォーム🚽❣️

3月3日、ひな祭りですね🎵男子しかいない我が家には縁のないイベントのはずなのですが、ちらし寿司が食べたいという長男と次男、乗り気でない夫…💧作ろうかと思ってましたが乗り気でない人がいるので、ちらし寿司 …

no image

新年度が本格スタートです🙋‍♀️

またブログがうっかり数日空いてしまいました😅むすめの入園式が終わり、慣らし保育が始まり、小学生組の春休みが終わり、給食はまだ無く…仕事のやることはたくさんある!ということで、慣らし保育の時間は詰めに詰 …