敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

暮らしのこと

子育てママ建築士のプチリフォーム計画

投稿日:2021年2月15日 更新日:

晴天の週末から、打って変わって朝から雨です☔️週末は打ち合わせが入らなかったので、土日共に子供達と公園遊びや散歩をして過ごしました🏃‍♀️

2日間春陽気で、軒の外に出した多肉植物をすっかり忘れ今朝水浸しにしてしまいました☔️大ショック😅冬場に徒長してしまった救済措置をしている最中だったのです…と言っても3年ほど前から株分けし続けている子達でかなり小ぶりになっているので💧これを機にそろそろ新しい株を増やして寄せ植えし直した方が良いのかも🤔まだしばらくステイホームだろうしガーデニング(と呼べるほど立派なものではないのですが)再開ですね🏠

さてさて、金曜日に3件分の見積りを仕上げたのですが、週末のうちにお客様全員からお返事をいただきまして有難いことに2件はこのまま仕事の段取り&契約準備に向かいます☺️まだ決まりきっていない1件は今週、再度お打ち合わせです😊

そしてそろそろ我が家の工事も段取りしてます😂フロアを柄にしようかなと言い、更にPanasonicのパーケットフロアとも途中でかなり悩んだのですが色合わせなどもした結果、無難にウッドワンの無垢フローリング、ピノアースでいくことにしました。

この写真は4年前かな?まだ綺麗だった頃の我が家😂今や兄弟2人のおもちゃでごった返しています…💧ただ、子供達が小さいうちはいつもこの目の届く部屋で遊んでくれたので安心でした😄

今、私たち家族4人は1階LDKの奥にある6畳の部屋で寝ているのですが🛌長男は春から就学🌸でも個室を持たせるにはちょっと早いので、まずは家族4人の寝室を2階に引っ越そうと計画しています。

そして空いた1階の6畳の部屋を、親子共有のワークスペースのようにするか、おもちゃなどを置いて兄弟で使う子供部屋にしてしまうか。これをずっと悩んでいました🤔ワークスペースにするならデスクを置いてわたしも使いたいし、ランドセルや保育園バッグ、習い事バッグなどもすべて6畳の部屋に置き学校の宿題や習い事の課題などもその部屋で…と、考えてました。

しかし今は写真のスペースに保育園バッグを置く場所を作ってあり、子供たちも帰宅したら保育園で使った食器をカバンからシンクに出して、カバンも所定の位置に片付けてくれています。せっかく身についたこの導線を変えて崩すのは勿体ない…

更に春からは時間割りで教科書を入れ替えたりする必要がありますよね😲毎回毎晩の部屋移動、面倒かも?学校の宿題も、もしちゃんとやってるのか見張りながらするなら部屋作ってもリビング学習になっちゃう😂?ということで6畳個室に移動してアレコレするより、LDKから目の届く部屋の方が後々良いと判断しました💦

おもちゃをまとめてさえおけば、お友達が来た時も6畳部屋で遊んでもらえるだろうし、子供達も個室を持つ前段階ということで悪くないかも?ということで兄弟2人で使う子供部屋、やってみます👦💡

畳からフロアにリフォームするお部屋は、学校や保育園、習い事関連のものを置きます。宿題はリビングで、ということにします!

あぁ、上手くいくのか?思惑通りに物事が進むか…乞うご期待!笑

-暮らしのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小さな幸せリスト、アンケート回答お願いします❣️

今朝、昨日のお客様からご連絡をいただき正式にウチでリノベーション工事を進めていくことになりました🙇‍♀️有り難い限りです❣️しかし、まだまだ浮かれるタイミングではありません。これでようやくスタートライ …

2020/11/02

今日は朝からずっと雨☔️11月になって更に寒くなってきましたね🤔 実はわたし、朝から若干体調が悪く…体温が37度前半とちょっと高めでした。37.5度を超えると今のご時世、色々とドキドキしますが😂まぁ仕 …

コンフォートゾーンの話☺️

子供達の春休みも終わりが見えてきました👀家族で旅行なんかは出来ず終いになりましたが、市内でお花見くらいはできたし散歩も結構したし☺️ゲーム時間も長かったけど😂子供達にとって少しはのんびりパワー充電させ …

現場下見と我が家のリフォーム後

今日は午後から、友人から話が来ているリフォーム物件の現場下見に行ってきました🙋‍♀️ 昨日は途中まで仕上げたプランデータが飛んでしまって大ショックだったのですが、なんとか午前中のうちに仕上げました💻頭 …

準備、段取りの1日

私事なのですが、今日はうちの長男の誕生日です👦6年前の今日は2月らしからぬ晴天で。大部屋の窓から見た青い空がとても印象に残っています🌤今年の今日は大荒れお天気ですがね〜😂 さて。昨日、今日は事務作業で …