敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

耐震補強とシロアリ駆除のこと

投稿日:2021年1月18日 更新日:

今日はとっても良い天気ですね🌤耐震工事も、外からの補強工事をしてもらいました👷‍♀️

朝9時過ぎ、社長から現場お呼び出しのTEL📱図面と現地で相違があるということで行ってきました!3尺間隔の壁が3枚並んでいると元々の図面には書いてあったのですが、実際仕上げを剥がしてみれば、3尺壁と6尺壁の組み合わせ。更に無いはずの筋交がありました。金曜日のブログに書いていたとおり、やっぱりまた変更でましたね😂

現場確認後、すぐに補強計算の修正。タブレットパソコンを持っていると、すぐにこれができるので便利なんです💻壁バランス的に数値が減るとまずい箇所だったのでちょっとドキドキしましたが、問題なかったので大工さんに補強方法を再度指示☝️

休憩時、大工さん達と少し雑談して帰ってきたのですが☕️今回の工事は、社長が現場常駐で現場監理・監督、今回わたしは計算書・写真等の技術方面の監理、大工さんは施工のみと、しっかり分担ができていてそれぞれの仕事にも専念できるため、大工さんお二人から「今のこの体制は良いな👍」と褒めていただきました😄

そして今日は、業者さんにシロアリ駆除にも入ってもらっています☺️床下から薬剤散布。どうしても入れない部分には点検口を開け、薬剤注入のための穴を開けました。

結構酷かったシロアリ被害、これで安心です。シロアリ駆除には5年間、保証がききます😊ちなみに昔はシロアリ保証10年だったのですが、ペットを飼っているお宅などに配慮して薬剤を弱くし、保証も5年になったそうですよ🐈

写真に写っている板張り仕上げの壁が補強壁です。今回は金物と、構造用合板という板を使って補強しています。構造用合板に釘を打つピッチが決められているので、必要部分に下書きしてから釘を打ってあります。これに石膏ボードを張り、クロスで仕上げます😄

更にお客さんとは、クロスお打ち合わせも進めています☺️素敵なお部屋になるよう、クロスコーデーネートを頭の片隅に入れながら作業👩‍💻サンプル請求も既にしてあるので、届くのが楽しみです🤗

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/09/07

台風被害、皆さま大丈夫でしょうか?敦賀は台風10号の隅っこの方に入っている程度ですが結構風が強いですね🤔大きな被害にならないこと、皆さま怪我などないことを祈ります🙏 岩崎工務店も結局、工事予定を変更し …

2020/02/18

今日の古民家リフォーム現場🏠ユニットバス施工に入ってもらっています😊 今日のお昼前の様子です🛀1.5坪の大きくて立派なユニットバスが入ります👏 通常ユニットバスの施工は1日で終わるのですが、今回はサイ …

連休明け😉元気です✌️

お打ち合わせ日やパース作成など、若干仕事もしてましたが一応ゴールデンウィークが終わりました☺️連休明けということで各社連絡事項が溜まっておりまして色んな方に電話をしたり、かかってきたりの1日でした📞連 …

ちょっと昔の反省話😅と、現場!

今週で9月が終わるって信じられないわたしです😅夏休みこないだ終わったはずなのに早かったなぁ…敦賀祭りがないと、9月らしさが薄いということもあるかもしれませんね💦 さてさて、今日は朝から鉄骨リノベの打ち …

湿度の話と、現場🌸💡

今日はなんだかサウナみたいな暑さでしたね🥵最近また次男と歩いて登園していますが、帰る頃にはわたしばててしまいました🥲日中の気温は32度、湿度が60%。湿度が高いです💦 こういう時は、エアコンをガンガン …