敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

暮らしのこと

ONとOFF、ストレスフリーな暮らしって?

投稿日:2021年1月8日 更新日:

天気予報当たりますね!降って積もりました⛄️思ったより大したことがなくてホッとしていますが、アイスバーンが怖いです。玄関先のノンスリップタイルも一列全て凍って、大変危険な感じになっていました😅ノンスリップタイルの意味無し!と、朝から笑ってしまいました😂保育園も流石に歩いて行ったら子供たちが転びそうなので、車で送って行きました🚙

更に家の中の湿度も朝起きたら30%しかなくてびっくりしました!せっせと加湿してみましたが、この時期なので喉の乾燥が怖いです。コロナ禍で世界的に咳に敏感になっていますし、加湿器の導入も検討しなきゃいけないかなぁと考えています。もし買うなら…せっかくだしアロマ加湿器がいいな〜💗(相変わらずの能天気発言ですね😂)

新型コロナの流行で外出しづらい日々が続いていますが、雪が降ると自然に外に足が向かなくなります。この寒さと雪が感染者減少のきっかけになってくれるといいですね😅

さてさて、そんなわたしは今日も事務作業です。昨日、お見積もりが無事揃って郵送までできたので、今日は契約等の下準備をします☺️日曜日には別物件のお打ち合わせもあるので、それに向けての準備も。その他事務作業、今日もじっくりのんびりいきます👩‍💻☕️

そういえば昨晩、住宅デザイナーのタブチキヨシさんのインスタライブを見ていたのですが『ONとOFFを曖昧にした』というようなお話がありました。なるほどなぁ〜と思いながら聞いていました。これ、会社員の夫には全く理解してもらえないのですが😅自営だからか、ONとOFFがどんどん曖昧になっていくんですよね。家でも仕事するし、仕事時間中でもついでがあるときは必要なものの買い物行くし…って感じです。笑

これから、わたしが所属しているインテリアコーディネーター協会のオンラインイベントの準備がちょっとだけ忙しくなります。既に色々と役割をもらっています😊でもこの協会活動は、ON?OFF?趣味?仕事?…と考えだすとキリがないので、曖昧だからこそ上手に自分でバランスを取らないと😄

コロナ禍、不景気、そして大雪⛄️笑 なんだか気が滅入ることばかりではありますが、少しでもストレスフリーな暮らしに、まずは私自身がなれるように😊そして家づくりをしたい皆さんの暮らしも豊かにできるように。そんな気持ちで日々を過ごしたいです☺️

いよいよ来週土曜日から相談会始まります😄お気軽にお問い合わせ、お声掛けください✨

 

-暮らしのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

我が家🏠小学生部屋の話👦👦

先週、無事にわたしと娘の1ヶ月健診が終わりました👩👶2月に入り、気温も上がってきましたね☀️ 先日の寒波で、配管の破損報告が数件お客様から届いております📞そちらの対応やら、ぼちぼち届き出した次の仕事の …

現場下見と我が家のリフォーム後

今日は午後から、友人から話が来ているリフォーム物件の現場下見に行ってきました🙋‍♀️ 昨日は途中まで仕上げたプランデータが飛んでしまって大ショックだったのですが、なんとか午前中のうちに仕上げました💻頭 …

小さな幸せリスト、アンケート回答お願いします❣️

今朝、昨日のお客様からご連絡をいただき正式にウチでリノベーション工事を進めていくことになりました🙇‍♀️有り難い限りです❣️しかし、まだまだ浮かれるタイミングではありません。これでようやくスタートライ …

2020/05/15

今日もいい天気ですね☺️今朝、お世話になっている板金屋さん、森越板金の社長さんが次亜塩素酸水のお裾分けに来てくれました🙇‍♀️消毒アルコールがなかなか手に入らない昨今、非常にありがたいです✨ありがとう …

2019/12/25

メリークリスマス🎄我が家の子供達にもサンタさんがきました💕 我が家はクリスマスツリーを買っていなかったのですが、もうすぐ5歳と3歳の子供達☺️さすがにもう大きなイタズラはしないだろうということで、今年 …