敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 現場のこと

2020/05/27

投稿日:

今日でマンションリフォームが全て終わりました😊お世話になったマンションの管理人さんにもご挨拶をして、お客様にも工事終了のメールを送り、とりあえずひと段落。

マンションのリフォームということで普段あまりやらない工事で、今回もたくさんの学びがありました!そして毎度のことですが、職人さんの腕に助けられました💪

お客様と出会えて良い工事をさせていただいたこと、たくさんの方からのサポートに感謝です🙇‍♀️

施工事例としてまた写真も更新します😄ブログの方にも順番に、エピソードも添えてご紹介できればと思います😉と、言いながら忘れてしまいがちなのですが😅笑

こちら玄関入ってすぐの光景👀ブルーグレーの扉が目に入り、すでにオシャレ!ちょっとわくわくする廊下です😘

可動棚はお客様と相談の上、奥行き違いで三段ずつ。赤ちゃんが生まれたばかりのご夫婦、将来的にはお子様との外用おもちゃ、シャボン玉とか砂場セットとか置く場所が要りますよね!こういうものは子供の手の届かない高いところに😄

下の方は逆に、出かけるときに必要なお子様の身の回りのものを置いておくと良いですね👏ちなみに我が家は、洗った子供用靴下とハンカチはそれぞれ箱に入れて玄関に置いています。子供達は出かける前に自分で好きな靴下を出して履いて、ポケットにハンカチを入れています😄

生活導線の先に置けるところがあると、色々とスムーズに進みます😌我が家もいつも家を出る前にわたしだけワタワタしていたのですが、玄関に靴下とハンカチを置いて自分たちでやってもらうようになってからは少し楽になりました👋

棚板は奥行きの深い方を上にしてももちろんOK。入れるもの次第で変えられるのは可動棚の良いところですね😁

-仕事のこと, 現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

内窓完了とカーテン

今日は朝から暇さえあればパースを描いていて、あとは事務所に行ったり現場にお伺いしたり、更に娘の世話やら家事やらぎゅう詰めで動いていたので大分お疲れです😅特にパース作成に頭を使って、家事の間や運転中もつ …

朝更新☀️外壁塗装進行中です🏠

おはようございます❣️昨日分を朝更新です😅昨日はやること盛りだくさん&次男の習い事もあり、すっかり忘れて寝てしまった月曜日😴2年くらいブログ続けてると思うんですが、ちっとも生活に組み込まれてませんねぇ …

no image

下地完了⛏と、お庭管理人🌿

今日は午後から集金へ🏃‍♀️外観リフォーム工事の第一回お支払いでお伺いしました😌とりあえず今日まで、大きなトラブル無く進んでホッとしています✨ 社長からも連絡もらってたのですが、無事下地完了してました …

no image

11月に向けて🏃‍♀️

オーブントースターが壊れたことに気がついた月曜日の朝…💦昨日は間違いなく使えてました。どうせなら昨日壊れてくれていればすぐ買いに行けたのにな〜🥲結婚する時に買った家電なので、10年以上使ってます。とい …

悩むお客様の話🤔と、総会参加

昨日OB客様から畳交換と押入れ新設相談のご連絡をいただいたので、午後にお伺いしてきました☺️ 息子さんの二人暮らしの、80歳代の奥様。築40年ほどの建物です。一階全ての畳を綺麗にしたいのと、物がたくさ …