敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

インテリアのこと 現場のこと

2019/12/24

投稿日:

カレンダー配り、順調に進んでおります✌️私の持ち分は残り数本です😊

何件かは直接お声掛けし、手渡しさせていただきました📅このカレンダー、シンプルで予定を書きやすいから待ってたんだよ〜🌟と言ってくださる方もいて嬉しいです😊👋

さて、大規模リフォーム工事の現場の進捗です!現在こんな感じです🏠

外壁剥がし、窓の入れ替えが終わり、今は下地流しをしています。外壁は焼き板で復旧します☺️

以前のブログにも書きましたが、今回の物件は、ジャパンスタイル🇯🇵を表現しようと意気込んでいます👋

でも、コテコテの和風建築を作り上げるつもりはありません。上手く言葉に出来ないのですが、和の要素を取り入れた現代風インテリアというイメージかな🏠今回は割とコーディネートはお任せして頂いているので、どのくらい和を取り入れるかがまだ決めかねていますが…🤔

ホッとくつろげて、でもちょっと非日常的😊そんな空間に仕上げたいなと考えています🌟

ところでインテリアには色んなスタイルがありますよね。和、ナチュラル、シンプルモダン、フレンチシック、ビンテージなどなど💡でも、どれが好き?って言われて即答出来る人ってなかなかいないのではないでしょうか?

今月からリフォームお打合せをしているお客様も「ナチュラルな感じか、スタイリッシュな感じかで迷っているんです」と言っていました😄わたしは、どっちかに決めなくてもいいんじゃないかな?と思っています。

例えばベースは白×木目のナチュラル空間に、アクセントクロスや照明器具で黒・グレーなどをきかせてスタイリッシュ要素を取り入れるとか🥰少しミックスさせて、住む人が好きな要素を取り入れれば、ワクワクする空間が生まれるかもしれませんよね💕

今年5月にお引き渡しした新築物件も、全体的に白ベースだけど、一階はソフトエレガントに、二階はカジュアルにとテイストを分けました😊

ファッションだと年齢や、似合う似合わないなどで左右されますが👕インテリアに関しては、暮らしの一部。住む人の満足度で価値の決まるものだと思っています😃そもそも暮らしって、誰かに評価してもらうためのものではありませんよね。

自分の好きなものに囲まれたお気に入りの空間で暮らすこと🏠それで気分が良くなって、パンとか焼いてみたい気持ちになったら更に素敵!🍞笑 インテリアをきっかけに何かが変わったらいいなって思うんです😊

話が脱線しましたが、、、こちらの大規模リフォームでも作り上げたいのは、お客様がのんびりくつろげる空間!そのために元々の和テイストを活かしたいと思っているということです👌

インターネット上には素敵な施工事例がたくさんありますが📷インテリアスタイルにこだわるよりも大切なことがあります💕あなたらしく暮らせる、あなたらしい家づくりをしましょうね☺️🌟

-インテリアのこと, 現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エコキュート脱着のこと

今日は風が強いですね!長男は初めてカッパを着ての集団登校☂️今日は歩いて行かせましたが、もっと天気の悪い日もこれから経験するのでしょうね😅 さて、今日は午前中は自宅で事務作業💻事務所には用事が無くて移 …

2020/01/31

子供達の風邪をもらってしまいました😷木曜日の夜から今日まで、1日中寝込んでいました🛌もう平熱に戻りました✊ ただまだ喉の調子が悪いので、土曜日の打ち合わせも延期して貰った方が良いかも…😓と思いながら先 …

2020/04/03

マンションリフォーム工事で相変わらず現場常駐の平野です👷‍♀️昨日、今日と現場でひたすらクロスを剥がしています😀 剥がし始めると結構楽しくなってきて、ただ黙々と剥がしてます😂 まだ解体段階。建具、枠な …

no image

今週もきっとバタバタ🏃‍♀️

今日は、事務所と現場と大工小屋を行ったりきたり🏃‍♀️駆け回っていました😅 ここのところ現場にベッタリでしたが、わたしが本来やるべき仕事諸々が滞っているので…そろそろ事務作業もやらないとなんです💧正直 …

気付けば10月です😳

気付いたら10月です…!9月は初めからスケジュールぎっしりで、あっという間に終わるなぁと思っていましたがやっぱり早かった💦そして既に10月もまぁまぁ埋まってます😅仕事も、息抜きもしながらまた良い1ヶ月 …