敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

勉強会のこと

2019/12/18

投稿日:

今日は福井市の中小企業産業大学校にて、木造住宅耐震診断士講習にきてます✏️

お昼休憩の時間なので、珍しくリアルタイムで更新中です😊

一時期は、毎年のように受講していましたが子供を産んでからはなかなか来れず、今回かなり久しぶりの診断士育成講習会です。

最後がいつだったかまでは覚えていないのですが、我が家の長男が来年5歳ということは5年ぶりくらいなのでしょうか…😅?わたしの記憶が正しければそれくらい受けてないと思います💧

木造住宅耐震診断士として耐震診断・補強工事と続けていましたが、最近自分でももう一度勉強し直さなくてはと思う出来事が多くありまして。今年、前向きに受講を決めました☺️

おさらいのために学びに来ましたが、やはり忘れていることや新しく知ることも多いです。定期的に勉強しないと…と気づかされています😣💦

午後からは部分改修の講義です。岩崎工務店のお客様は全体改修希望の方が多く、診断・補強工事共に全体改修で請け負うことばかりなのですが、せっかくの機会なので今回部分改修もしっかり学び、役立てていきたいと思います✏️

-勉強会のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/02/06

行ってきました東京、有明!令和初の積雪だった敦賀を抜け出して🚞 たくさんの刺激をうけ、勉強会では知識をつけて、帰ってきましたよ😊👋今回は本当に学んだこと、知ったこと、体得したことが多すぎて語り尽くせま …

浴室解体後の様子と、ワーキングシェア

今日は朝、届いていたクッションフロアのサンプルを持ってリフォーム中の現場へ🚗その後お使いを引き受けて一旦事務所に戻りましたが、調べ物や発注などをした後に再び現場へと、行ったり来たりでした🏃‍♀️ 昨日 …

スロープ完成☺️勉強会の視聴💻

今日は昨日の宣言通り、石畳のリフォーム現場確認してきました😊インスタのストーリーにも載せましたがこんな感じになりました。 「次の冬は雪かきが簡単にできます❣️」とお客様大変喜ばれていました😌元々の状態 …

no image

インボイス制度と電子帳簿保存法の勉強会💻

今日は、夏ごろに工事終了したお客様からLINEが届きまして☺️こどもみらい住宅支援事業から申請受理のハガキが届いた事、お客様の近況報告、リフォーム後の住まいの住み心地などご連絡をいただき、とても温かい …

2019/10/10

今日は仕事の後、福井県インテリアコーディネーター協会の委員会に行ってました🙋‍♀️ 11月30日、福井商工会議所に松本佳津さんをお招きして講演会を行います😊 今日はこのための準備、役割決めを行いました …