敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

インテリアのこと

真っ白UBと、クロス選び見極め方

投稿日:

今朝は少し涼しかったですね☺️家の中はいつも一定温度なので起きた時は気がつかなかったのですが、長男の見送りに外に出た時に涼しさに気がつきました😄ほぼ毎朝見送りのため集合場所まで歩く日々。短い距離ですが、朝のお日様にあたるのは気持ちが良いです☀️

さて、今日はお客様宅のNEWユニットバスを覗かせてもらい👀洗面所とトイレのクロス決めをしてきました☺️

社長がエコキュートリモコンをコーキングしてます👷‍♂️こちら、アクセントなしの真っ白なユニットバス🛁TOTOのサザナです😃わたしは今回の工事で初めて知ったのですが、アクセント壁を無くすと減額になるんだとか❣️オールホワイトで窓のないユニットバス、なんだかホテルっぽいというか、明るくて良いなぁ!と思いました☺️

せっかくの白いお風呂、邪魔をしないように洗面所も純白系のクロスで、天井だけをカラーでアクセントすることになりました😄奥様とは何度も打ち合わせて希望もたくさんお聞きしたので、もう掴めましたよ👏理想はシンプル系ですが、どちらかというと可愛いものがお好き☺️無機質より有機質、クリーム系よりパールホワイトを自然に選ばれてます🙋‍♀️そのため、シンプルベースだけど控えめに可愛さプラスした感じで決まりました💘

白系がお好きなお客様は多いですが、白といっても真っ白派とクリーム系ホワイト派がいて、更にベーシック×白か、可愛い系×白かに大概分かれてるんですよね〜🤔今回のお客様は、話を聞いている限りはベーシック寄りでしたが、いざクロス選びが始まるとベーシック系の方が選ばないものが結構候補に入っていて、可愛い要素のあるクロスで最終的に決まりました😉

ベーシック系がお好きな方はグレーやネイビー、茶などを選びがち、可愛い系がお好きな方はパステルカラーや総柄などに惹かれる傾向にあります。あくまで傾向なので、この人はここに当てはまる!と振り分けしているわけではなく、その中にも例えば好きなインテリアテイスト、シンプルかデコラティブか、無機質系が好きなのか有機質系が好きなのかなどもありまして、わたしなりにそれらを観察して見極めます👀

そしてお客様が最後に悩んだ時、わたしなりに定めたこの「傾向と系統」に当てはめてみると割としっくりくるのかサクッと決まります☝️あとは、好きなものと似合うものって違いますよね。わたしは選んだ方の好みに沿わせながら、似合うものをお勧めします☺️その人らしい空間を造るという意味も込めて😁

今回も、白系で〜☺️と、言いながらも個性の光る空間に仕上がりそうです😉ふとした時に、ルン♪ってなる、住む人のお気に入りの空間が出来上がるといいなぁ😌

-インテリアのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/06/03

マスクが暑い日々ですね😓今週末、古民家リノベーション工事のお施主様が現場確認にいらっしゃることになりました😊クリーニングも終わっているので、家具や家電も一緒に搬入されるそうです👏 それにあたりご家族、 …

2019/11/14

少し日が遡りますが…一昨日は朝から大阪に🚃 今回は定期的に行われるmontage life style Labo✏️の、ライフスタイル勉強会に参加しました😊 ライフスタイル勉強会ではこれからの時代につ …

思わぬ荷物📦とクロス話再び

今日は朝LINEのとある運送会社公式アカウントから、荷物を届けますと連絡がありまして📦でも何も注文した覚えがないので…😟届いたらすぐ差出人を確認しようと思い、自宅で仕事をしながら荷物を待っていました💻 …

オーダーカーテン、縦型ブラインドの話🎵

ようやくブログ更新です😅お盆の間に木耐震計算書を全て済ませて、お盆明けにはオーダーカーテンの見積りが届き、取り付け日と関係工事の段取りを行い…さてそろそろ夏休みも終わるし、9月のイベント準備に専念しつ …

可愛すぎるトイレリフォーム🚽

気が付けば、2月…😨早い…💧今日はフェンス見積を作ってご提案に。高さを抑えたおかげで予算的にかなり良い具合になったので、無事決定となりました。ということでまた段取りです。2月半ばからスタート、洗面室リ …