敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

植樹の剪定、伐採🌿

投稿日:

天気に恵まれた先週末でしたが、また曇り空が戻ってきましたね☁️梅雨が見えてきたのかなぁ👀

数日前、小学一年生の次男に「ママの将来の夢はな〜に?」と聞かれて、いまだに答えに悩んでいます😂子供の頃ならなりたい職業を答えるのでしょうが、はて、今のわたしの将来の夢ってなんだろう?どうありたいのだろう?人生100年時代、これからわたしはどうやって生きていきたいのか🤔

学生時代に目指していた資格は既に取得し、従事しています。結婚して子どもにも恵まれ、若い頃に思い描いていた将来にはもう到達してしまいました😲それでもまだまだ将来というのは長いわけで…🤔わたしの今の将来の夢ってなんだろ〜?と一生懸命に考えている今日この頃です😅人に話せるような素敵な将来の夢、見つけたいな〜!

さてさて、タイトルの植栽の話🌿ここ近年、お客様から植栽についてご相談いただくケースが増えているんですよね。今、お付き合いしている庭師さんはもう5年近く前?左官屋さんからのご紹介で繋がりました☺️最初は連絡先交換しただけだったのですが、その1年後に古民家リノベーションのお宅の植栽を依頼して、それから不思議と木の剪定や伐採のご相談をいただく機会が増えて🫢ここ毎年、あれこれお願いしています。

今年も、お客様から大きくなりすぎた木の剪定、伐採のお話をいただきました。かなり立派な栗の木は枝の剪定を、もうひとつ隣の敷地にはみ出るほど伸びてしまった木を伐採してもらいました。

栗の木ビフォー、アフター。すっきりしました❣️今回はどちらも大きな木だったので、高所作業車を使って作業に入っていただきました。あとは隣のおうちに剪定、伐採のご挨拶文をポスティング。車両が入るところには前もってご挨拶とお願いに伺いました🏃‍♀️

うちに頼んでいただいたからには前もっての準備や、お客様と庭師さんとの伝達係を喜んでさせていただきます。ただ橋渡しするだけでは、わたしたちがいる意味がないので😅お客様も職人さんも安心して進められるように動きます。

今回のお客様は、お母様と娘さんのお二人。今までも何度かご相談をいただいています。打ち合わせ段階から「岩崎さんいて良かったね〜、安心だね〜って話してたんですよ!」と仰っていただき大変嬉しかったです☺️

誰に頼めば良いのか不安な方や、今回のお客様みたいに女性のみのご家庭なんかは、わたしやかっちゃん社長が顔を出すと特に安心されるみたいです❣️うちみたいな若い社長と女性建築士の会社なんて嫌だと思われる方はもちろんいると思うのですが…それが良いと言ってくださるお客様ばかりの今の状況は本当に有難いです🙇‍♀️✨

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/01/20

今日も、先週から引き続きリフォームお見積と、コーディネート提案の作成💡リフォーム提案するためのクロス見本が全て揃いました💕ぼちぼちイメージも固まりつつあります😊 手書きパースも以前のものから書き足しま …

2020/01/27

今日は午前中、現場へ🏃‍♀️先週は次男の体調不良でほとんど自宅に篭っていたので、久しぶりの現場でした😅 外壁下地、板金見切りも完了です☺️あとは玄関周りです!大工さんと、玄関庇の打ち合わせをしました。 …

no image

やること山盛り!耐震シェルターの補助金紹介

毎晩寝落ちの平野です😪むすめの寝かしつけと共に復帰できない日々…今日は起きられました😂 やること山盛りなのでひとつずつこなしてます!昨日は週末のリノベ打ち合わせにむけて最後の金額調整と、補助金の問い合 …

現場はないけど、忙しいです🏃‍♀️🏃‍♂️

今日からまた一週間!なんだか急に気候が春めきましたね🌸 今週、ひょっとすると現場は動かないかも?職人さん達にお任せする仕事が控えているので、各社の段取り待ちをしています☺️小工事ばかりですが、電気工事 …

no image

トラブル防止策の話

急に寒くなりましたね❄️あたたかい冬で楽だなぁと思っていた反面、やっと冬らしくなって少しホッとしています😂 さて、今日は午後からリフォーム予定のお宅でお打ち合わせへ。外工事についてもお話いただいている …