敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

木造住宅耐震診断🏠

投稿日:

今日はかっちゃん社長と一緒に、木耐震診断のお宅へお伺いでした🙋‍♀️

診断の流れとして、うちに診断依頼が届いたら希望された方に直接連絡をしてお伺い日時を決め、建物全体を見せていただきます☺️特に重要なのは壁がどんな壁なのかということ☝️土壁なのかベニヤなのか、コンクリート壁なのかなど、どんな壁かで計算数値が変わってきます。図面のあるおうちの場合は図面をお借りしますが、図面がない場合は即興で家の中を見せてもらいながら書きます✏️今回は後者だったので図面を書きました。

あとはチェックリストを使って漏水や浸水、シロアリなどの経験がないかの聞き取り(参考程度に聞くのでわからなくてもOK)、柱の径を測ったり、水平器で柱や床の傾きも確認します。そして可能であれば床下、小屋裏、屋根なども見せていただいています😊床下や小屋裏は覗く程度なのでわたしでも見られるのですが、お客様に心配されてしまうことが多いので😅最近はほぼ必ずかっちゃん社長とペアでお伺いして、手伝ってもらっています🏃‍♀️

今日は小屋裏の確認に少し時間がかかったので待ってる間、お客様に図面から大体どの辺が弱そうかとか、どんな計算方法を用いるかなどの説明をさせていただきました😄建物の状態見ていると傾斜少なく土壁のひび割れなんかもそこまで酷くない印象。あとは基礎もクラックがほぼ見られず良好でした!が、外壁焼き板の浮きがちょっと気になりました🤔

まぁ計算してみないとわからないので。また時間見つけながら図面を書いて、計算書作成します🫡❣️市役所からも今年は耐震診断依頼が増える見込みだとの情報が届いています。ひょっとすると予算の取り合いかもしれませんね💦4月以降が新予算になりますから、気になる❣️という方は早めの行動がおすすめです☺️

木造住宅耐震診断、昭和56年5月31日以前建築の木造建築物が対象建物です🏠問い合わせ先は敦賀市役所の住宅政策課です〜☺️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

照明であわわ😅在庫品の話❣️

今日は一日中動き回っていてくたくたです😅朝は事務所に行って請求書印刷、その後用事があり買い物と届け物をしてから、請求書ポストイン、午前中最後はお客様宅に納品と照明器具の取り付け立ち会い。 こちらトイレ …

越前和紙の玉紙✨と、相談会お知らせ🎵

今日は小学校、終業式だったみたいで、明日から長男は夏休み🍧そして明日はたまたま夫の仕事も休みなので、学童と保育園をそれぞれお休みさせて、男3人早速リフレッシュ休暇な1日を過ごすそうな🤔わたし?仕事でー …

お風呂メーカー比較と、ph値テスト

今日は、お風呂リフォームをご要望のお客様宅に社長と共にお伺いしてきました☺️タカラさんのぴったりサイズバスを採用するか、はたまたTOTOさんの1317という0.75坪強サイズを採用するか、現地調査でど …

まだまだ未熟ですが…🙏

今朝、昨年リフォームに入ったお客様から「元々あったエアコンダクトの穴がリフォーム後塞がっているのですが、残っていますか?エアコン購入した家電量販店さんに穴があると伝えてしまいました」と問い合わせをいた …

no image

元請、下請の話👷‍♂️

今日は耐震診断書類と計算書を進めていました💻週明けに元請の工務店さんと打ち合わせできたらと考えていますが、うちのお客様からご依頼いただいてる仕事についてもそろそろ進めないといけないので忙しいです😅更に …