敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

明日はお引き渡しです😊

投稿日:2022年1月21日 更新日:

昨年秋口から始まっていた鉄骨リノベ工事、いよいよ明日がお引越しの日となりました❣️ギリギリまで工事にかかってしまった&店舗の仕事と少し残工事、追加いただいた事もあるのですが、明日でとにかくひと段落となります。

今週はお客様もどんどん引越しのための荷物を持ってきていらっしゃいまして、わたしたちは一階のスペースや外回りの残置物撤去、そしてお掃除。出来うる限りのことをさせていただきました☺️

お引越し前日ということは明日から生活が始まります。そこで心配していたのは、寒さ!鉄というと、冷たくなりますよね。外は雪ですから、無暖房では躯体が冷え切っていました😔床も冷たくて、立っているのが辛いくらいだったんですよ😅

無事にエアコンがついたので、今日はお客様の許可をいただき試運転。どのくらい温まるかを私たち自身も体感したかったこと、あとは少しでも建物を暖かくしてお客様のお引越しに備えたいという気持ちもあり、午後からエアコン稼働させていました☺️

わたしはずっと一階と外で作業していて、夕方に用事があり2階に入らせていただいたところ、めちゃくちゃあったか〜い!!!最新式のエアコンの威力かもしれませんが、一階と二階を仕切るドアが開いていたにもかかわらず想像以上に室内が保温されていました😳帰る時にドアを閉めてきたので、もし夕方お客様来られていたら更に暖かさを体感されているのではないかと思います❣️

鉄骨造は気密が取りづらく、断熱もやりづらい。躯体自体の熱伝導率が高いので、木造のような充填断熱が通用しないなど…調べれば調べるほど悩み、迷いながら工法を決めました。周りに鉄骨造で断熱した方はいなくて、本当に外断熱で効果があるのか、窓性能はどのくらい効いてくるのかなど、色々と心配していました…😅ただ今日あたたかさの体感ができて、心よりホッとしました💦電気代なんかも気になるところではありますが、とりあえずは自信を持ってお引き渡しできます✨

さてこちらの写真、かっちゃん社長が水平器で何をやってるのかというと、冷蔵庫の位置決めをしていました。お客様が購入した冷蔵庫の搬入日を間違えていたそうで、子供の行事ともかぶってしまい取付立ち会いができないので、置き場所がわかるように目印お願いしますと依頼を受けました!印をつけて、お施主様が用意した冷蔵庫の下に敷くマット?を置いていますね☺️

家具屋さんからカップボードが明日入るので、向こうの壁からカップボード幅を測り、見た目的にベストな位置に冷蔵庫を置いてどのくらい余るのかを調べたら、ちょうど30cmほど。30cmならワゴンが入る!とお客様も喜んでました😂まさかのシンデレラフィットです🎵

引っ越し手伝いまでやってる岩崎工務店🙋‍♀️笑 明日のお引っ越しを目指す気持ちは私たちも同じです😊

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リノベ現場の事と、インプットについて

雪ですね☃️火曜日から積もって今日は木曜日。ちょっと見飽きてきました😂学校休みになるかなって話もありましたが結局ならず!期待させられた子供達はちょっと不憫です😅笑 さてさて現場も通常通り。嶺北からの配 …

no image

復活です✊厳しいことのありがたさ

今日まで自宅待機ということで明日から自由の身です☺️日曜日の夜に熱が出て、月曜日には下がった割に昨日までしっかり不調を引きずりました…今朝からようやくスッキリ❣️インフルエンザ、侮れません😅まだまだ流 …

2020/04/03

マンションリフォーム工事で相変わらず現場常駐の平野です👷‍♀️昨日、今日と現場でひたすらクロスを剥がしています😀 剥がし始めると結構楽しくなってきて、ただ黙々と剥がしてます😂 まだ解体段階。建具、枠な …

明日はお引き渡し日

今日は朝、明日のためのお引き渡し準備と、昨日撮った写真の取り込み、編集。頭の中で思い描いていたとおりの、とても良い写真が撮れていました😊しかしもう少し編集が必要なところを午後に見つけてしまったので、明 …

朝更新☀️外壁塗装進行中です🏠

おはようございます❣️昨日分を朝更新です😅昨日はやること盛りだくさん&次男の習い事もあり、すっかり忘れて寝てしまった月曜日😴2年くらいブログ続けてると思うんですが、ちっとも生活に組み込まれてませんねぇ …