敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

新工事開始👷‍♂️と、外壁リフォームタイミングは?

投稿日:

今朝は停電驚きました!我が家も、岩崎家兼事務所の方も停電区域でしたし、かっちゃん社長は現場に向かう途中で信号機が点いていなかったと話していました💦子供達もちょうど登校時間だったので心配しましたが、みんな事故もなく帰ってきたのでホッとしました😌

今日から新工事開始❣️強風でしたが足場施工でした!本当に今日やるのかな?と思いましたが、上手に組んでくれました😊

空が暗い〜💦施工が終わった夕方に送ってもらった写真なのですが…日が落ちるのも早くなりましたね🌃

今回はコーキングと、一面のみの外壁張り替え工事を行います。以前ブログでご紹介している外壁面の膨らみによる一面張り替えです。

OB客様邸へ🏠外壁が😲

外壁材について&夏です🍉

相談した結果、同社の後継品窯業サイディング&純正コーキングで施工することに決まりました😌同じ条件で工事してこそ分かることがあります。メーカーさんからのご提案と、お客様にご検討いただいた結果、メーカーさんの薦める方法でやりかえます😊と言うことで明日からこの現場と、先週から社長が行っていた土壁の壁紙リフォームの現場を行き来することになります⛑

さて。こちらのお客様からご契約の際に、今後塗り替えを検討するなら何年後くらいが良いですか?というご質問がありました。今回表面の傷みが酷い材がありますがそこは張り替え対象になっていますし、コーキングも全面やりかえるので…次にまたコーキングの切れが起こる頃が塗装タイミングとしては良いと思いますとお返事しました。一応コーキングの切れは10年〜です。ただ立地や陽当たりによって劣化度合いは様々ですので…10年くらい経つ頃に再度おうちの様子観察いただき、ご検討されるのが良いと思います🤔

ちなみに平野家ももうすぐ築10年を迎えます。少し前からコーキングの様子や外壁の観察を始めました👀うちはそこまで陽当たり強い場所じゃないのでまだコーキングは大丈夫そうですが、外壁はちょっと怪しいところがあります💦あと角部分が突きつけになっているところが開いてきたような…?10年超えたらいつリフォーム時期が来てもおかしくないので、わたしもお客様ばかりにあれこれいわず自宅しっかり観察します🏠

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019/12/05

事務所リフォーム、佳境に入っております😊 一昨日クロスの張り替えが終わりました! チラッとお見せすると、こんな感じです🥰和にもナチュラルにも合いそうなボタニカル柄のアクセントクロス🌿可愛いです💘 今日 …

来週から新工事です

昨日更新するつもりがうっかり寝てしまったので土曜日更新です😌 金曜日で一応外観リフォーム現場の大工工事がひと段落つきました。まだ水切りを入れてもらった後、もうひと工程あるのですが予定通り進んだのでホッ …

LDKリフォーム、現場進んでます😄

今日、無事に外に出られました🏃‍♀️笑 先週学級閉鎖になった保育園も、もう欠席は数人を残すのみとなっているようです☺️とにかく、元気になって普段の生活に復帰できたので良かったです❣️これからどんどん寒 …

明日はお引き渡し日

今日は朝、明日のためのお引き渡し準備と、昨日撮った写真の取り込み、編集。頭の中で思い描いていたとおりの、とても良い写真が撮れていました😊しかしもう少し編集が必要なところを午後に見つけてしまったので、明 …

ヌックって知ってる?

今日も昨日と同じく片付けでした!朝からずっと動いていたからか、夕方カタログを取りに事務所に行って中腰になったところ、長靴の硬さも手伝って踏ん張りが効かず後ろにひっくり返りました😂😂😂足の限界を感じまし …