敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

復活です✊厳しいことのありがたさ

投稿日:2023年11月24日 更新日:

今日まで自宅待機ということで明日から自由の身です☺️日曜日の夜に熱が出て、月曜日には下がった割に昨日までしっかり不調を引きずりました…今朝からようやくスッキリ❣️インフルエンザ、侮れません😅まだまだ流行傾向のようですから皆様お気をつけください。

ということで今日は朝からずっと、木造耐震補強工事の写真確認を💻各壁番号ごとに写真を並べて不足がないか、不備がないかをひたすらチェックしていました。これ、提出は工事完了後なのですが工事中にやっておかないと、撮影忘れなどがあった時に大変なんです💦案の定、今日気がついたことが多々あり、明日早速現場を見せていただくことになりました😊

わたしがまとめている写真を、市役所の担当の方が最終的に見ます。となると現場を見ていない方でもわかるような写真を撮っておかないといけないので、ずっと現場にいる人間からするとなかなか難しいんですよね。あって当たり前、やってて当たり前のことを撮っていくので意外と気が付かないことも多い。しかし写真に残っていないと残念ながら無いものとみなされてしまいます💦写真がないととにかくまずいので、耐震補強工事で一番大変なのは間違いなくこの写真撮影と書類作成でしょうね😂

ただこうやって、よその現場に入れてもらってもアレコレ言えるわたしになったのは、以前市役所にいらっしゃった女性担当者の方のお陰です。長年木造耐震工事の担当をしていただいたのですが…めっっっちゃ細かかったんですよね〜😂過去には敦賀の耐震書類は厳しいなんて言われたこともありました…。ただ、その方自身はサッパリしていて、言い方も嫌な感じでもなく私としてはいつも頼りにもしていたのですが☺️

それに、その方からしっかり学ばせてもらったお陰で書類作成時に気をつけるポイントや、指摘を受けそうなところに自分で気がつけるようになっているので今となっては大変有り難く思います。厳しいことや大変なことって目先で考えると嫌なものですが、長い目で考えると自分にとってのプラスになります😌嫌なことも辛いことも、考え方とその後の行動次第で自分のためになるとも思います。何ひとつ無駄な出来事はないのでしょうね😊

ということで明日は久しぶりの外の世界です😂現場確認しっかりしてきたいと思います🫡

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

土留のブロック工事👷‍♂️

今日は、我が家の話ですがAmazonプライムデーで買ったfireTVstickが届きました📺HDMI端子に差し込むと、Wi-Fi電波を受信してアマゾンプライムテレビやYouTubeなどが見られるように …

休み明け、走り回る1日🏃‍♀️

連休、また狭間?ですね😊子供達も今日一日だけ小学校・保育園に行き明日からまた休みです😅ずーっと休みよりも、時々飛石で日常がある方が生活がズレ切らず良いなと感じたGW期間でした😁 わたしも子供たちに便乗 …

2020/01/16

民法改正セミナーに参加するため福井市に行っていました😊 今年の四月に民法改正が施工されます。そのため契約約款の見直しが必要になってくるそうです。 もちろん岩崎工務店も例外ではありません🙅‍♀️四月まで …

工程監理について!

今日は朝、自宅で家事をしてから少しのんびりペースでの仕事始め💻午後はサイディング打ち合わせをしている現場へ🏠ついでに少し社長と打ち合わせてまた事務所に戻りました。 元々横張りサイディングの縦下地でした …

お客様からの喜びの声✨✨

今日は夕方、子供の習い事送迎時に次男と娘を連れてミスドで休憩して時間潰しをしていました☺️ただ、もう娘連れてあちこち行くの大変😅!ミスドでも落ち着かず、そうそう一歳ってこんなんだったなぁと懐かしいやら …