敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

在宅ワークのことと、ショールームの話☝️

投稿日:2023年2月28日 更新日:

なんだか春の陽気になってきましたね☺️🌸外のお花達が気になる時期になってきて、今年の寒波で枯らしてしまったお花も多いのでそろそろ植え替えしたいなぁ…と眺めています👀いつホームセンター行けるかなぁ💧

夫が取得してくれた育休がいよいよ終わり、娘との生活も3月から本格始動です。と言ってもわたしは今まで通り、自宅と事務所を行ったり来たりする予定ですが🚙

昨日、今日とキッチンリフォームのお見積を進めています💻近年建材の価格変動も進んでいますし、価格精査や補助金の試算なども必要。見積と一言で言ってもやること結構多いんです🤔ということで最近はタブレットパソコンのエクセルを使って金額を決めてから、仕上げに事務所で見積りソフト記入という流れにしています。

ただ昨日の自宅作業はこんな感じで😅リビングのローテーブルで、寝ぐずりした娘を左手に抱えて、授乳のせいかお腹がすくのでビスケットを食べつつ…我ながら色んなこと同時進行してるな💧と思いました。笑 見た目はこんな感じでも結構進みまして、補助見込み額も明らかになりました。あとはまだ問屋さんから届いていない見積り達を待つのみです👌

さて。先日お客様に、お見積のため敦賀のタカラショールームに行っていただくことをブログにも書きました❣️実はこちらのお客様最初はショールームは行くつもりがなかったようなのですが、タカラなら近いので一度どうぞとお勧めして行っていただいたんです😊

すると、今週末には福井市のパナソニックショールームにも足を運んでいただいていたみたいで✨昨日事務所にパナソニックショールームからお電話で報告がありました📞住宅設備はどこのメーカーさんもこだわりと特徴がそれぞれありますから、色んなところで見て、触れて、じっくり検討いただけるのはこちらとしても有難いことです😌

どんな見積り内容が来るかも結構楽しみです😊というのも、ショールームに直接行っていただいたお客様のお見積りは結構ハイランクで届くことが多いので見応えありなんですよ👌予算次第で少し削るケースもありますが、ハイランクのものほどカタログだけでのお見積りじゃなかなか候補に上がりませんから。ショールームでリアル体験してこそ、と思っています😌❣️良いものを知らずに家づくりや設備選びをするのは勿体無いです。個人的にはショールーム行っていただくのがベストだと思うんですよね☺️

良いものとなると価格も高くなりますが、金額ばかりにとらわれていてはきっと楽しくありません。実物を見て、じっくり比較して、本当に欲しいものは何なのか?を家族で相談し決める❣️この過程こそ家づくりの醍醐味で、蔑ろにしてはいけないと思います☺️

ということで今回も計画段階から良い家づくりにしていけるように努めていきたいです✊✨✨

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

雪⛄️と、インテリアコーディネーター資格更新

予報通り、結構積もりましたね⛄️我が家は今日、夫が休みで家にいたこともあり子供達の学童、保育園を休ませて、家の前で雪遊びさせていた一日でした😌昨日も雪遊びしたので、二日連続✌️子供たちは雪が積もると楽 …

no image

春以降の仕事計画🤔

三連休中に2件、問い合わせをいただきまして📞今日はそれに向けての打ち合わせやデータ取り寄せ、下見など、社長とふたりであちこち動いていました🏃‍♀️ 春にむけての工事予定を組んでいましたが、早くも3月末 …

物流事情と、ザ・クラッソの水栓話

昨日更新予定が、下書き状態になってました😅ということで昨日のブログです🙏 今日は午前中に用事をいれていて、午後は事務所に行くつもりだったのですが、特に事務所に行かなくてもできる作業ばかりだったので自宅 …

no image

今のわたし達にできる事👋

明日からマンションのキッチンリフォーム工事が始まります❣️今日は前日準備で、社長がお部屋とマンションエレベーターの養生に向かいました。集合住宅のリフォーム、何度か経験させていただき少し慣れてはきました …

no image

ご紹介のお客様☺️

今日は午前中に小学校の授業参観へ。そのあとはお客様のところを2件まわって、自宅でお昼を食べてから事務所に戻って木造耐震診断の計算書作成!あっという間に子供達の下校時間がきてしまいました😌 木造耐震依頼 …