敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 日々のこと

今後の仕事と、手帳の話✍️

投稿日:

今日は発注作業と、木耐震の写真を引き続きまとめていました📷土曜日に現場を見せていただき不足写真や、撮影注意点をお伝えしてきました。工事前、工事中、工事後といつも並べるのですが今回はちょっと並びを変えてみています🤔確認しやすくするにはどうすると良いか、悩みます。

あとは来月以降の工事予定とTODOを書き出して確認…✏️ありがたい事に打ち合わせ予定や見積中のお客様がたくさん。

更に一件、紹介工事をいただきまして。今日かっちゃん社長にお伺いしてもらいました。すぐ見積作成する予定なのですが、こちらのお客様も本当は年内工事をご希望だったみたいで💦しかし昨日もブログに書きましたが、職人さんの予定にも隙間がないので年明け工事でお願いしています。

まぁ年明けと言ってもきっとあっという間にきますから、ちょっとあれもこれも急がないとマズイです😅本当に師走って感じになってまいりました…💧バタバタするとミスも起こりがちになりますから整理しながら進めます。

整理するには、わたしには手帳が不可欠。もう12月が見えているので、今年と来年の手帳併用の時期です。少し前に来年用の手帳を買って用意していまして、最初に書く日を楽しみにしてたのですが楽しむ余裕なく今日から記入し始めました😂💧

今年までバーチカルタイプを使ってスケジュール管理していたのですが、タイムスケジュールの管理よりTODOの管理の方が今のわたしには重要。ということで中身を来年から変えてみることにしました❣️

奥が今年使っているバーチカルタイプで、手前が来年の「レフト式」と呼ばれるタイプです。右側にたっぷりメモ部分があるので、ここにその週ごとのTODOやメモ書きをまとめていきたいと思っています。

デジタル化大好きなわたしですが、スケジュール管理だけはアナログな方法を使い続けています。iPhoneとアレクサでも一応スケジュール記入をしているのですがこっちは大まかな行事や持ち物、ゴミの日などのリマインドとして使っていて、細かい予定や脳内整理には書く手帳がわたしには向いてます😊特に今年みたいにやることたくさんになってくると、書いてまとめるが一番❣️たくさん書いて、頭の中を整理していこうと思います。

-仕事のこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

タカラショールームへ🏃‍♀️

今日は、タカラショールームさんへお客様と同行❣️キッチンリフォーム計画のお客様、システムキッチンを検討していただいていましたが間取りの関係でキッチンセットに変更することになりました。 キッチンセットと …

現場下見と我が家のリフォーム後

今日は午後から、友人から話が来ているリフォーム物件の現場下見に行ってきました🙋‍♀️ 昨日は途中まで仕上げたプランデータが飛んでしまって大ショックだったのですが、なんとか午前中のうちに仕上げました💻頭 …

no image

反省と対策、また反省😥

昨日は夏至だったのですね☀️まだまだ暑いのに、今日からちょっとずつ日が短くなり、秋に向かうと思うとちょっと信じられませんね。 今日は1日作業💻たくさんいただいているご依頼、整理して片付けていくぞ✊とい …

長い余談と、リフォーム後のご訪問!

今日は仕事以上に洗濯機の排水詰まりにすったもんだしました😅昨年の夏にドラム式に買い替えて、全自動の乾燥機ライフを送っている平野家なのですが、昨晩から謎の排水エラーが繰り返し出まして…朝になっても排水エ …

トキワのクロス取り扱い始まりました💗

今日は雨☔️久々の肌寒さでしたね💦昨晩は家の中が暑くて珍しく窓を開けて風通しをしました。今日はうってかわって、外の湿度が家の中まで影響していることを感じたのでお風呂の後から除湿機をかけてます。洗濯物が …