敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

ユニットバス、コーキング打ち替え

投稿日:

週末から、朝活派に切り替えようとしているひらのです✊むすめと一緒に寝て、朝早く起きる!と頑張ってますが、これが意外と起きられない😂6時半にしか目が覚めず、今朝はアラームで5時半に起きられましたができれば5時に起きて2時間活動したい🏃‍♀️ということで今日も早く寝ます💤理想のリズムが手に入るだろうか…

さてさて今日はOB客様のお宅にプチ修繕。ユニットバスのコーキングを打ち替えてもらいました。

継ぎ目の黒ずみが気になるとのことで、打ち替えを行いました。汚れが目立たない色にしたいとのことでグレーのシールで打ち替え。

これはこれで悪くないですね😊不自然な感じはありませんでした。更にドアのパッキンゴムも交換。

パッキンも年数が経って後継品になっていたようで、見た目が違って驚きました!昔は白と黒で、ヒダも3枚あったのに新しいものは全て白でヒダが2枚。コストカットかなぁ?

こちらは社長が取り付け予定でしたが現場進行中でなかなか抜けるタイミングが悩ましい。時間をかければわたしでも交換できそうだったので、道具を借りてわたしが作業させてもらいました🙇‍♀️

意外と取り外しの方が難航しました。古いパッキンが劣化のせいか硬くなっていて。新しい方は道具を使って押し込むのみ!仕上がりの見た目が波打って見えますが、部品が丸まって納品されたのでその跡です😅

一応わたしでも取り付けできたわけですが、この取り替えに1時間ほどかかりました。メンテナンスの職人さんなら半分以下の時間でできるんじゃないかな?ただ、金額は出張費と技術料でメーカー依頼一万円前後になるかな。どちらが良いって話ではなく、ケースバイケースで対応させてもらってます🙇‍♀️修理部品が特定できないような場合はメーカー職人さんに依頼。部品が明らかで数も少ない場合はわたしたちで交換😌

更に今回はコーキング工事に半日入ってもらっていましたから、わたしも焦らずじっくり取り組めました。基本的に、早くて綺麗が職人さんの仕事です。そしてその早くて綺麗には、料金がかかります。そこだけはご理解をいただければ幸いです☺️

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

土留続き👷‍♂️と、週明け工事開始❣️

今日も不思議なお天気でした🤔そして頭痛が酷かった…低気圧の影響ですかね〜? しかし予報よりも雨が続かなかったので、今日も土留の工事を進めてもらいました☺️雨の合間見て進めてくれた左官屋さんに感謝です❣ …

2019/12/24

カレンダー配り、順調に進んでおります✌️私の持ち分は残り数本です😊 何件かは直接お声掛けし、手渡しさせていただきました📅このカレンダー、シンプルで予定を書きやすいから待ってたんだよ〜🌟と言ってくださる …

no image

クロスがどんどん進んでました☺️

昨日、今日のリフォーム現場の様子お届けします😄クロス工事が始まりまして、印象もググッと完成に近づきました🥰 一日目がパテ、二日目からクロス張りという流れなのですが今回は暑さでパテの乾きが早かったようで …

模様替え熱🔥と、またです😅

ようやく夏休みの終わりが見えて来ました👀お弁当の日々も一旦おしまい!過ぎてみればあっという間ですがやっぱり長かった😅 夏の終わりが見えてきた今、私が密かに心を燃やしているのが模様替えの熱🔥次男が来年、 …

透湿防水シート施工🏠と、お客様のペース😊

更に暑くなりましたね☀️気付けばゴールデンウィークも目前です👀 外観リフォーム工事の方がとても順調なので、ゴールデンウィークも後半だけでも休めるかなという見込みです😊わたしは、打ち合わせ次第というとこ …