敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

フェンス打ち合わせ❣️ワクワクするには…?

投稿日:

今日もフルで動き回ってました🏃‍♀️朝は在宅で次の工事の段取り。材料の発注をして、各職人さんにも工程連絡を!皆さんなんとか日程押さえていただけるとのことです🙇‍♀️また次の工事も上手くバトンパスができるよう頑張らないと💦

その後は1時間ほどむすめを支援センターに連れていき、午後からはお客様宅へ❣️トイレリフォームの施工写真撮影をしてきました💗が、写真がまだカメラの中です😅今日はパソコンに取り込む暇がありませんでした🙇‍♀️ただ、とっても素敵になりましたよ〜😆また後日ご紹介させていただきます✨✨インスタにもあげなければ🚽

そしてブロック塀解体と、フェンス工事の打ち合わせを。解体については市役所の申請も済み、大方決まっているのであとはフェンスをどうするか。今は150cmを超える高さのブロック塀になっていて、それと同程度の高さの目隠しフェンスを施工予定でした。ただ、思った以上に価格が大きくて…🤔

しかしじっくり話を聞くと、窓を開けているときのみ目隠しが欲しいとのお話で。外窓自体にも格子柵がついていますから、背の高い塀で目隠しをするのではなく部屋側で目隠しをするのはどうですか?とご提案しました。

例えばミラーレースのカーテン。外からは透けにくいカーテンです☝️窓を開けて風を入れながら目隠しをするなら、ブラインドも良いですよね。お風呂内に取り付けられる商品もありますよ☺️お客様が『せっかくならおしゃれなものが良い』というお話をされて、ならばフェンスではなくインテリアで対策されるのはどうですか?とお伝えさせていただきました❣️このご提案に喜んでいただき、柵の方はそこまで背の高くないものを一度お見積りさせていただくことになりました。

ちなみにですがフェンスも背が高いものになると『スクリーン』という部類になり、支柱が増え、値段も上がるのだそう。確かに背の高いフェンスは防犯的にも魅力的ですが、施工費も材料費も大きくなります。

やみくもに大きなお金をかけるより、住む人がワクワクするようなことにお金をかけたいなとわたしは思います。そのためには今どんな悩みがあるのか、どんな暮らしがしたいのかを聞いてみて、想像すれば答えが見えてきます😌どうしてもお客様は選択肢がわからないので、なんとなくで現状維持をイメージしがちなのですが…ちょっと見方を変えると素敵な案が降ってきます✨これからワクワクするようなお話に繋がっていけば幸いです❣️

しかし最近、文字ばっかりブログですね🙏明日は、とある会社の見学をさせていただくことになってます😆その後はランチです🍴明日こそは楽しいブログが書けるといいな〜❣️😂

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

夜寝たので朝更新😴補修仕事のお話!

久しぶりの朝更新です!昨日は夕方にお客様宅のお伺いと習い事送迎と夕飯準備…と重なってしまったので、ものすごく疲れ果てて夜は子供たちと寝てしましました😅久しぶりの寝落ち…。子供たちも大きくなったとはいえ …

ゴールデンウィーク👋お花のこと🌸

2日ブログ開きましたが元気でーす✊29日の祝日はわたしは一応休みでしたが現場は動いていて、今日は通常通りです😊現場とわたしの休みにはズレがあり、それぞれ休める時に休むような感じです。ゴールデンウィーク …

小工事がいっぱい💦と、日曜日の余談☺️

大変有難いことに仕事依頼が増え続けています🙏3月は小工事を片付けて4月は段取り、慌ただしいのは4月末頃から…と思っていたのですがその小工事がとても混み合ってきました😅なんか4月からよーいドン!が始まり …

no image

工事開始👷‍♂️と、リフォーム計画のこと❣️

今日から予定通り、浴室・洗面室のリフォーム工事始まりました☺️タイルのお風呂からユニットバスということで今日は解体。今日の午前中現場を見に行きましたが、タイルはつりを進めていたのでかなり大きな音でした …

セミナー受講で思うこと。柵工事完了!

今日は午前中に急遽リフォーム打ち合わせ😄先日からリフォーム計画をしている友人の予定が空いたらしく、声を掛けてくれました。断熱方法の話や間取りの話をして、今日で聞きたい要望は一旦揃ったので火曜日までに新 …