敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

家作りのこと

エアコン取り付け!久々に性能の話

投稿日:

今日は朝から電気屋さんがいらっしゃいまして我が家、平野家のエアコンを取り付けにきてくれました😊

実は我が家の二階のエアコン、9月ごろだったかな?故障しまして…。交換部品&修理費用と、ロースペックエアコン購入とで見積もりをしたところ価格差が大きくなかったので、今回思い切って買い換えをしました。

ということは…そうです!9月から二階のエアコン無し生活を約三ヶ月間してたんです〜☺️今流行りの、エアコン一台で家じゅうまかなえる家というやつですね🏠

8年前建築の我が家、高気密高断熱のFPの家で、当時ゼロエネハウスの申請も受けています。一階のエアコン一台(24時間動かしっぱなし)で、家の中は20度をきることなく過ごしていました。寝る部屋はもちろんエアコンなし!ですが、9月だけは流石に暑くて一階の部屋に家族4人引っ越して寝てました😴笑 秋から冬にかけてはずっとエアコンの無い寝室で寝ています。

寒さに関しては不自由なく過ごしましたが、積雪の時期まで来るとさすがに一階と二階の温度差が生まれます。体感で1〜2度くらいかな?夜眠れないような肌寒さというわけではなかったのですが、寝室のベランダ掃き出し窓からの冷気が顕著になってきて、寒がりの夫がそろそろ二階のエアコン欲しい!と言い出したのでついに取り付けしてもらいました😀ちなみにエアコン本機は先月発注して、ずっと我が家に置いてありました😂いつもお世話になってる電気屋さんがお忙しそうなので、取り付け待ちをしていました。特に緊急でもなかったので、のんびり待ってたら年末になってしまいました〜🙋‍♀️

今日取り外し・取り付けをしてもらっている間、窓が開いたり玄関を出入りしたりするので一階のエアコンは止めて、仕事しながら取り付け終了を待っていたのですが、取り付けた後に電気屋さん『この家、暑いわ!!!エアコンいらんやん!』と😂

じっとしてるわたしは少し足元が寒かったのですが、動いてると暑かったみたいです😅二階のエアコンを取り付けた後、テスト運転だけして、エアコン消して帰られました🤣

冬の寒さって本当に辛いですよね…家の性能に気を配って家づくりをすると、こんな快適な暮らしが手に入ります☺️ちょっと例が極端すぎて、伝わらないかもしれませんが😅

最近思うのですが、Instagramなどで家アカウントってよく見かけますよね。身近にも、有名ハウスメーカーで建築したおうちの知人がたくさんいます。でも驚いたのが、そんな素敵なうちより新しい新築の家にいる、カッコいいインテリアに、石油ストーブやコタツが置いてある家が意外に多いこと…😅(石油ストーブはインテリアブームなのだとはわかっていますが…)

一から家を建てるなら、性能まで気を配ってほしいなとお節介ながら思います。有名なハウスメーカーも、高級ブランドの家具も、豊かさの象徴にはなりえますが、心の豊かさはやはり身体に負担が少ない暮らしなのではないかなと、私は思います🤔

今年の岩崎工務店は、高気密、高断熱の新築住宅を造る機会はありませんでした。ただ、こんなわたしの『暮らしを豊かにするために住まいの性能向上を』という考えに共感いただくお客様が有難いことに多くいらっしゃり、窓リフォームや断熱リノベーションを何件もさせていただきました。

新築でも、リフォームでも、目指す先は『住む人の暮らしのため』だと思っています。リフォームの場合は完壁を求めたらかなり大掛かりになるので、新築ほどの性能値を目指さなくても良いと個人的には考えます。持っている予算で出来る『今より性能向上するための家作り』をご提案していきたいし、性能向上すれば「お金かかったけど、やって良かった!」という気持ちが残るはずだと信じています☺️

もう今年も残り数日、来年もそんな、価値のある家作りのお手伝いが出来たら良いなと思います😉

-家作りのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大工さんが建てる、ということ

2月らしからぬ暖かさの1日でしたね🤔少し前は17時過ぎれば真っ暗だったのに最近は少し明るいような🌤春が近づいてきたことを感じます…🌸春になったら室内外の植物たちを植え替えよう❣️と決めているので待ち遠 …

no image

北電大幅値上げで感じたこと、想い

つい昨日のブログの最後に、オール電化にこだわるのも考え直さないといけないかも…ということを書きましたが、早速きましたね。北陸電力大幅値上げ💦 NHKのニュースサイト→https://www3.nhk. …

no image

木造住宅耐震事業の話🏠

早いものでもう5月も終わりですね💦久々にkirameki掲載のお打ち合わせで担当者さんとお会いしたのですが、来月末で退職されることを聞き寂しい平野です😅💦ただ、この方はヤクルトレディをされていた頃に岩 …

2019/11/11

進行していた外壁リフォーム工事、足場が外れました😊 ピンクの外壁と赤い屋根が可愛らしいお家に変身です🏠ピンクだけど可愛すぎない、上品なピンク💘 新築みたいにピカピカですね😃✨ ちなみにこちらはFPの家 …

no image

間取りプランに四苦八苦

今日は一日事務所でほぼずっと新築の間取りプランと格闘しておりました😅 間取りって皆さんどんな風に捉えているのかはわかりませんが、基本的にオーダーメイドのものです🏠土地の形にまず合わせないといけませんし …