敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

配管工事❣️と草むしり🌿

投稿日:

今日も朝から鉄骨リノベの現場🙋‍♀️大工さん、設備屋さん、玄関ドアを取り付けにサッシ屋さんもきてくれまして今日も賑やかな現場でした😊

鉄骨リノベは配管計画がなかなか難しく🤔天井裏を上手く利用してもらいました❣️

こちら一階の天井裏。排水管です❣️二階の天井裏は給水・給湯管がまわされてました。排水管は特に水勾配のことがあるので計画には苦労したと思います😅感謝です🙏

玄関ドア、サッシの方もいろいろありましたがなんとか納めてもらいました。職人の皆様のお陰で、工事が進んでいるなぁと改めて実感しました💦

午後は少し事務仕事をしてから、草むしりに行ってました❣️以前工事をさせていただいたおうちのお庭と花壇、ご自分達で木を植えるとお聞きしていたのですが色々と事情があり、そのままになっておりまして、この度植栽のご依頼をいただきました😊

来週にはお願いしている植木屋さんの段取りがつくということなので、わたしたちで事前に草むしりを🙌しかし、やらないといけなかった花壇の草むしりはお施主様の方でほとんど済まされていまして💦でもせっかく来たので、手付かずにされていた芝生の方の雑草取りをさせていただきました!

雑草が芝の中に埋まってるので、鎌を使っての地道な作業…母と二人でも1時間半くらいかかりました!Before撮り忘れましたが😅セイヨウタンポポとか、背の高い雑草もあった状態がかなり綺麗になりました🌿伸びていた芝も少し短くカット。それでもゴミ袋2袋分くらいでした🚮最後に水撒きしておしまい!

なかなか植栽のお仕事をいただくことはないので、週明けにくる植栽の第一弾がとても楽しみです✨インテリアコーディネーターとしてお庭もご提案ができるといいですね☺️貴重な植木屋さんとの仕事、しっかり学ばせていただこうと思います❣️

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場それぞれの進捗状況

毎日むすめのイヤイヤに翻弄されているわたしです😂ただ子育ても3人目になり、これがずっと続くわけではないとよくわかっているので対応はまぁまぁ適当で、ある程度好きにさせてます😅肩の力抜けきった子育てです🤣 …

休み明け、走り回る1日🏃‍♀️

連休、また狭間?ですね😊子供達も今日一日だけ小学校・保育園に行き明日からまた休みです😅ずーっと休みよりも、時々飛石で日常がある方が生活がズレ切らず良いなと感じたGW期間でした😁 わたしも子供たちに便乗 …

2020/02/12

昨日、今日と現場が大きく動いてるのでわたしも行ったり来たりな2日間です🏃‍♀️ 昨日から電気屋さんが入ってくれているので、主に照明スイッチやリモコン等の位置を確認しあっています👷‍♀️ 建具の変更で予 …

サスティナブルを考える🤔と今日の現場

小学一年生の宿題を教えるのにかなり苦労したわたしです😅14人が並んでいて、前から6番目の子供と14番目の子供の間に何人いるでしょうという問題ですが、14-6では合わないですよね?前からの6人と最後の子 …

トイレ工事写真📷と、店舗と住宅の違い

今日は午前中は耐震書類と図面の直しをしてから娘を連れて支援センターに🏃‍♀️午後はお客様のところにお伺い。漏水現場の下見に行ってました☔️ ついでにトイレのクロス張り替えを行った現場にお伺いしてキーボ …