敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

家作りのこと 現場のこと

造作洗面台の話!と、NEWキッチン🍳

投稿日:

今日は七夕🎋雨の七夕☔️今年の次男のお願い事は「マリオになりたい❤️」でした😂特技はスーパジャンプ?将来が楽しみですね😁笑 まだまだ可愛い年中さんです❣️

さて、今日はようやく新築見積まとめを始めました。プレカット木材見積をみて、正直驚きました😅試算してた金額の、約2倍で😣値上げ傾向を感じてはいましたが、新築プレカット価格で見るとさすがに驚きますね💦桁が違うわ😅こんなに材価格が上がると、新築よりも中古物件リフォームとか、マンションリノベとか、そういったところの需要が伸びる可能性ありますね。

後、ご依頼いただいているその他物件のあれこれも進めておりました。今お話をいただいているリフォーム計画で、造作洗面台のご依頼があったのでそのプランイラストを描きました✏️造作なので、いつもお客様にお渡しするようなメーカーから出るプラン図は出ません。ということで拙いのですがこんな感じ。

お客様に参考にしていただくため私が勝手に描いたもの。小さめにブログ公開します😄きっとこれを見てこうして欲しい🎵とご要望が生まれたり、こんなのが理想です❣️と画像を送ってくれたりするのではないかと思っています☺️

今、造作洗面台人気ですね。今お話をいただいている物件、全て洗面室の工事を予定していて、完全造作洗面台をご希望の方、アイカ工業のセミオーダー造作洗面台を計画中の方、ウッドワンのカウンター洗面台を計画中の方と、皆さんご要望はバラバラなのですが造作洗面台をご希望です。あと新築物件の方も普通の洗面化粧台ではなく、ウッドワンの無垢の木の洗面台を予定しています☝️まぁ、わたしが勧めてるってのも勿論あるのでしょうがね🤣憧れますよね、造作洗面台💘

いざ見積もっていくと価格も様々です。幅900までなら通常のシステム洗面台が断然安いのですが、それを超える幅900以上の幅広の洗面台を希望される場合はシステム洗面化粧台より造作洗面台の方がお値打ちな価格帯になってます。ただ収納面ではどうしても造作は劣ります。ウッドワンのカウンター洗面台は引き出しがつけられるのが魅力、だけどその分価格もそれなり😅アイカ工業の人造大理石カウンターや、オーダー集成材カウンターにボウルを取り付けるのなら、材料費自体は下がります❣️が、造り自体はどうしてもシンプルになりがちかなぁ。

ご予算とご要望の擦り合わせになってはきますが、造作洗面台はきっと家作りの満足度を上げるものになるだろうと思っているので☺️それぞれじっくりとお付き合いして、それぞれの希望に見合うものを作り上げたいなと思います💕

さて、夕方にリフォーム現場お伺いしてきたところたまたまキッチン養生を外すところに立ち会えました!ピカピカの純白キッチン、お披露目です✨

素敵〜🥺ところどころのステンカラーが効いててスタイリッシュ❣️だけどベージュがかったキッチンパネルが柔らかい雰囲気ですね💕写っているクロスが元のままなのですが、この淡いベージュもまたポイントになって良いと思います☺️❤️

なにより、このキッチンを選ばれた奥様らしい雰囲気になったなぁと✨元々のキッチンはブラウンの木目系でそちらも悪くはなかったのですが、今のキッチンの方が断然似合ってると思いました😄💘養生剥がしに立ち会えてラッキーでした🤣

あとは足場外し後に予定していた下屋の塗装…雨続きの予報で見通したってません😭😭😭今日、社長と奥様と3人でも話していたのですが、外観がこれまた素敵な仕上がりなんですよ💕ブログ公開もお楽しみに😚

-家作りのこと, 現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

昨日の話❣️とリフォーム現場2件👷‍♀️

昨日は仕事が終わってから、福井県インテリアコーディネーター協会の勉強会に参加していました😊帰宅が夜の10時をまわっていたのでブログ書き損ねました💦 いつもzoomを使ってオンライン会議や、セミナー受講 …

2020/04/20

お知らせです!Zoomでの家作り相談、お打ち合わせを受け付けます😊👋 この自粛生活、家で過ごす時間が増えているからこそ、家での暮らしの大切さを再確認されてる方は少なくないはず。 でもなるべくなら外には …

考え中です

いよいよ9月です。朝晩、ほんの少しだけ秋の空気を感じます🍁日中は相変わらず暑いですが…😅 前回のブログで書いたエアコンの移設、実は行うことができず、全工事が延期となりました。延期となった理由は予定して …

no image

原価高騰による勉強会✏️と、思うこと

今日は午前中、FPの家主催のZoomウェビナー。原価高騰による契約書の見直しについて、秋野弁護士の解説を聞きました👂昨年は民法改正で契約約款の見直しを行い、今年の春から省エネ説明事務化。ということでこ …

連休明け😉元気です✌️

お打ち合わせ日やパース作成など、若干仕事もしてましたが一応ゴールデンウィークが終わりました☺️連休明けということで各社連絡事項が溜まっておりまして色んな方に電話をしたり、かかってきたりの1日でした📞連 …