敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

良いことは続かない!DIY宅での学び

投稿日:

昨晩はむすめと寝落ちして起きたら深夜1時半😓今日はむすめ夕ご飯前にうっかり寝てしまい、現在(22時)まだ活動中…😭機嫌が良いので部屋を暗くしてブログを書いてます✍️

昨日は次の工事についての段取りと、耐震診断を進めていました。そして今日は打ち合わせ2件。午前中はフリーペーパー掲載の打ち合わせでした。次回は、トイレ特集でいきます🚽!お楽しみに😊

そして午後は某店のトイレリフォーム提案に行きました。とりあえずとっかかりで〜と概算見積と設備提案、描いたパースを持って伺ったのですが、あれよあれよと決まりまして。今期決算までにやってほしいとのこと。となるとまた急いで工事予定を組まないと💦

有難いのですが、用心しいのわたしとしては最近ちょっと上手くいきすぎて気持ち悪いなぁと…😓今年は新規からのお声がけが続き、お伺いした仕事は全て成約しています。更に耐震診断工事もどんどん舞い込み、補助事業は全て使える見込みで、ハンドメイドの方もマルシェのお話が来て…なんだかトントン拍子すぎておかしいぞ?

と、思っていたら夕方かっちゃん社長からトラブル報告の連絡。本日漏水調査に伺ったお宅で排水管を傷めてしまったと。先日のブログにもチラッと書きましたが社宅で、漏水原因のお部屋がDIYしてある建物。設備工事からDIYされていたようで…漏水箇所の特定にかなり難航しました💧そもそも継ぐ場所やら材やらがこちらの想像するものと全然違いました。傷めてしまった排水管の写真も見せてもらいましたが、壁の懐に比べてえらく太い管が入っていて。ボードを切るのと一緒に排水管を切ってしまったことが原因でした…

思うところは多々ありますが、排水管を傷めてしまい住む人にご迷惑をお掛けしていることは確かです。DIY宅を触るときに起こりうるトラブルの学びにもなりました。やってしまったことについてはと出来る限り良い状態にして直させていただこうと思います。色々案が出たので明日またご連絡することになりました🙇‍♀️

しかし設備や電気などはDIYお勧めしませんね…そもそもこれらはライフラインです。現代では確かになんでもYouTubeで調べることはできますが、プロは先の先まで見据えて提案しています。設備は絶対いつかは水漏れしますからその時ちゃんとスムーズに直せるような仕事をしてくれています…😔手軽で自由なDIYに魅力を感じる気持ちもわかるのですが、ライフラインだけはしっかりプロの手で整えてもらうことをお勧めします。

そして最近のトントン拍子にストップがかかったので、トラブル続きのサイクルに入らないよう気をつけながら動きたいと思います😌ちょっと上手くいきすぎ…と怖かったので少しホッとしている自分もいます😅

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/04/22

おはようございます😃👋昨日古民家リノベ現場に行ってきました!塗装が完了😉 いい感じ〜😆!!塗装だけでもかなり見違えました😘 クロス屋さんにもパテに入ってもらっていて、昨日打ち合わせと柄の最終確定も終わ …

no image

現場が賑やかでした☺️

今日は午前中はずっと現場に👷‍♀️午後は事務所で作業と調べ物でした! 長く現場にいるつもりはなかったので、朝悩みつつ普段着をきたのですが…やっぱり大きく現場が動きそうな日は念のため作業服着ておいた方が …

土留の続き👷‍♂️

今日からかっちゃん社長ようやく事務所戻ってきました😄一応オフなのですが、休みと言ってもやることはいろいろありましてなんだかんだ用事で動いてました😅わたしは久々に社長とゆっくり話しまして、前回のリフォー …

サッシ交換終了❣️お花の話🌼

今日から新学期が始まりました😊今朝は早速長男「学校行きたくない!!」と、ごねていました😅そして帰宅後も文句を言いながら宿題していました…元のペースに戻すのに苦労しそうです💧笑 さて、今日でサッシ交換の …

no image

2021年ありがとうございました❣️

本日で仕事納めとさせていただきます❣️今日は今年最後の仕事、普通は会社の大掃除したりすると思うのですが、それどころではない岩崎工務店はがっつり現場仕事でした😅 クロス屋さんの手伝いで物の移動や、階段の …