敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

省エネ補助金❣️6月現在☑️

投稿日:

今期の朝ドラにハマっていて、数年ぶりに見ているのですが生後5ヶ月の娘が朝ドラのオープニング曲、あいみょんの『愛の花』を覚えたみたいで、グズっていても聞くとスッと泣き止むので驚きます😲お腹が減っている時と眠い時以外は効果抜群😂あいみょんに感謝の平野家です👏笑

先週末に契約したのは内窓工事でした❣️こちらもまた窓リノベ事業を使います😄今年の省エネ補助金は【工事着工後】に申請する方法と【工事完了後】に申請する方法のふたつがあるのですが、補助金の影響で内窓の発注がメーカーに殺到してしまい商品の納期が通常より多くかかっています💦しかしのんびり納品を待っている間に、補助予算を使い切り補助金が終了するかもしれないというリスクも生まれています😱これを防ぐために、工事を2回に分けて先にできる工事をさせてもらって納品までに【工事着工後】の申請手続きをしています😄

ということで早速ですが水曜日に第一回目施工にお伺いして、先にできる工事を行いました。着工したことを証明できる写真が用意できたので、昨日は早速申請手続きを行いました🫡❣️これで補助金貰い損ねは防げて、一安心です。

昨年度、こどもみらい住宅支援事業という補助金があったのですが、11月末に予算を使い切ってしまい予定よりかなり前倒しで終了しました。岩崎工務店のお客様は全て申請手続きしてあったので貰い損ねた方はいなかったのですが、全国あちこちに貰い損ねた方が出た模様。主に新築契約をして着工を待っていた方で貰えなかった方は多かったみたいですね💦その方々は今年の『こどもエコ住まい住宅支援事業』にて救済措置が行われているようですが、昨年そういったケースがあったので今年の補助金はとにかく使い切るまでに申請!ということを重視して動いています。

窓リノベ事業もお盆までに終わる!とかなりメーカーさんに急かされています。が、実際の推移はどんなもんかな?ということで調べていたら、公式ホームページに申請推移が見れたのでご紹介☺️

☝️こちらは窓リノベ事業の申請推移。お盆までに終わるということですがまだ消化具合は30%程度です。ただYKK-apの営業さんいわく、既に内窓に発注が集中していること、納期1.5〜2ヶ月待ちなので届き始めた頃に突然申請数が増える可能性があるのであまりアテにしない方が良いですよと言われました😅確かに、うちも4月に発注した内窓が今週末施工予定なんですよね。同じ条件の方が多いと思うので今月から推移グラフの増え方が変わるかもしれません。

☝️ちなみにこちらは子どもエコ住まい支援事業の申請推移グラフ。意外だったのですが、既に予算の50%を消化してます😲!4月までの申請だけでも30%を超えているので、こどもみらいが終わってから待っていた方の申請が多いのかもしれませんね。

昨年の子供みらい住宅支援事業の後半は予算の20%程があっという間に埋まり、終了しました💦今回も何があるかわからないのでリフォームをお考えの方は早めに動いた方が得策かもしれません😅

最後に、このグラフが載っている今年度の補助金について、詳しくはこのページです☺️

https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リフォーム計画に向けて考えること🏃‍♀️

今日はどんより落ち着かない天気でしたね☔️梅雨が明けたと思ったら雨が続いて不思議な空模様です🤔 さて、来週からひとつ工事が始まるのですか、今週は今週で諸々の動きがあります。2ヶ月前に発注したエコキュー …

契約準備、次の工事☺️

毎日いい天気で12月なことを忘れてしまいそうですね〜🫢昨日はブログを書きながら寝てしまいました😴起きたら夜中でした💦 昨日は来年の工程調整や、契約準備。今日は引き続き見積の見直し。ありがたいことに既に …

1日走り回ってました🏃‍♀️

今日は敦賀中をあちこち駆け回り、息切れしているわたしです!結果的にお客様宅を4件まわりました🏃‍♀️ めちゃくちゃ疲れたなぁと思っていたら、最近お風呂イヤイヤなむすめをお兄ちゃんズが下手に刺激してしま …

3年前との違い!ドシッとしてるみたいです🤭

今日も現場やら大工小屋に行って、片付けしてくたくたです😅でも、この力作業の日々もきっとあと少し✊ でも今日は昼休憩の後に左官屋さんがお久しぶりに雑談に事務所にいらっしゃってました☺️相変わらずお忙しそ …

no image

相見積の盲点🤔

荒れ模様の土曜日と、晴天の日曜日を経て雪がちらつく月曜日☃️なんだか目まぐるしいお天気についていけませんね😅💦 そんな天気でしたが今日は午前中に瓦屋さんと雨漏り依頼のお宅へ。瓦屋さんがお忙しくお伺いを …