敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

相見積の盲点🤔

投稿日:

荒れ模様の土曜日と、晴天の日曜日を経て雪がちらつく月曜日☃️なんだか目まぐるしいお天気についていけませんね😅💦

そんな天気でしたが今日は午前中に瓦屋さんと雨漏り依頼のお宅へ。瓦屋さんがお忙しくお伺いを数日お待たせしてしまったため、社長にお願いして先週のうちに事前調査に行ってもらっています。そのため雨漏りの原因位置はわかっていたので、今日は応急措置と見積もりのためのお伺いでした🏃

屋根の谷部分に穴が空いているようです。雪の日から、雪解け水が入り込んだので雪の重みが原因か、ひょっとすると年始の地震で亀裂が入ったという可能性もありますね。雨漏りの場合、原因究明に時間がかかることもありますが今回は明らかなのですぐお見積出すお約束となりました😌

ただ、夕方に再度瓦屋さんから電話があり…📞別の会社さんから、同じ現場での見積依頼が届きましたと。うちとその別の会社さんに、全く同じ金額を出させてもらいますとご丁寧にご連絡をいただきました🙇‍♀️

しかし実を言うと、先週かっちゃん社長が伺った際にお客様から、正直に相見積をとっていることは聞いていました!相見積に関しては悪いことではないですし、むしろ今の時代当たり前だとも思ってはいます😌私たちとしては全然良いのです😊

ただ、以前もブログに書きましたが職人不足の昨今ですから…良い職人さんほどたくさんの元請さんと仕事をしています。別の会社に頼んでいても、結果的に同じ職人さんに伝わってしまうことって実は今までにも経験しています🤔私たちは良くても、職人さんとしては…正直思うところや、やりづらさはある様子です💦

相見積をすることが悪いと言いたいわけでは決してないのですが、職人不足が進めば進むほど、こういったことがあるなぁと😅なので、常識の範囲内でしたらわたしたちも相見積に対して特に何も思いませんが、あまりに何社も呼んでいたり、ちょっと度の超えたやり方をされていると…狭い業界です。何らかの形で気付いてしまうことがあるということです🙇‍♀️

あと出来ればこれは作り手としての想いではありますが、相見積をとるにあたってただただ金額だけを見るのではなく、どんな人が来たか、どんな対応か、住む人にとっての工務店との相性なんかも加味して選んでもらえると嬉しいなと思います😌

今回はお客様から事前に聞いていましたし、瓦屋さんにご丁寧に連絡いただきただただ恐縮…というお話でした🙇‍♀️お客様ともご縁があれば修繕お伺いとなります。とにかくうちは、うちの価格で見積作って届けます😊❣️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

次のリフォーム計画🏠❣️

今日は午前中、お見積りを持ってお客様宅へご訪問☺️ 先月末にトイレリフォームをさせていただいたお客様、次は外観リフォームと浴室・脱衣室リフォームをご計画中です🏠予算オーバーしてしまっているので減額でき …

子育ての余談👦と過去の工事

今日からまた月曜日❣️なんだかまた暑さが逆戻りしましたね😅そして台風が怖いですね💨日本全国あまり被害が出ないと良いのですが… さてさて、私ごとの話ですが、日曜日に小学2年生の長男を習い事の日帰りバス旅 …

no image

リノベプラン、お見積の提案日でした❣️

珍しく日曜日の更新です☺️しばらくブログ更新が止まってました🙏今日はお客様からご依頼いただいたリノベ計画の見積&プラン提案日でした。スケジュールの関係で、いつもよりかなり急いで見積作成しました💦 水曜 …

木造耐震工事振り返りと、改正省エネ法

今日は朝、厄祓いに行ってました😄平成元年生まれ、大厄です。節分までに行かなくては…と言いながらギリギリになってしまいました😅お祓いはしてもらいましたが、改めて今年一年気を引き締めて過ごしたいと思います …

工事後、お客様からのお声掛け☺️

クリスマスイブですね🎄子供達が明日のプレゼントを楽しみに寝ました☺️❣️明日の喜ぶ顔がわたしも楽しみです😊 今日は午前中と午後、それぞれタイミングを見て鉄骨造リノベの現場確認👀間を見て書類など事務作業 …