敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

イベントのこと 仕事のこと

焦るな焦るな🏃‍♀️マルシェのお誘い

投稿日:

気が付けばまた月末🏃‍♀️今日は請求書の作成。あとは某店のトイレリフォームのご提案準備。余った時間は次回リノベーションの段取りを!図面に指示を書き込んだり、補助金に必要な書類を準備したり、ざっくりした工程表を作ったり。そんなことに没頭していたらあっという間に夕方で驚きました🫢

リノベーションは7月半ばスタートでほぼ決まりました。ただ、実はその前にもう一件工事予定を組むことになりまして…そっちが進んでない😅問屋さんに諸々依頼してるので、連絡を待ってます。でもわたしの性格的についせかせかしてしまって…実はひとりで気持ちが焦っています💦

ただ、建築の仕事はひとりでは絶対できませんから。急かしても仕方ないですからね…忙しいのみんな同じ。ということでわたしが今やれることをやりながら、焦らず、慌てず、準備していかないと…急がば回れ…(自分に言い聞かせてます😅)

そんな中で、予定していたものとは別のマルシェのお声がけがありました。きっかけは、敦賀商工会議所から今日ある件でお電話をいただいたこと。その話の流れでわたし個人の近況(ハンドメイドのこと)をお話ししたら、6月8日(土)開催のほんいちマルシェの出店者が少なくて困っていると。

試しに4月から始めたハンドメイドコミュニティの皆さんにも呼びかけてみたところ、たまたま一人の方が出店予定で。わたしともう一人のハンドメイド作家さんとをご紹介いただき瞬く間に出店が決まりました。ということで、ちょっとだけデビューが前倒しになりました🫢

ただ、今この感じだと事務所で仕事の段取りにヤキモキしてるよりマルシェに思考割いたほうが良さそう…💧きっと忙しい方が性に合ってるんですよね😅工事予定と言っても6月末スタートの予定だし、自分のやるべきことは片付けているのでちょっと気を紛らわせてるくらいが丁度良いのかもしれない。ということで、マルシェについて詳しくはまたお知らせしますね!💪

ちなみに今日からセメントアクセサリーを実際に着用して耐久性や付け心地を確認しています。実は、片方は失敗作(イヤリングパーツが寄ってしまった)を付けているのですが、やっぱりパーツの位置で付け心地違います。ちょっとしたことが大事だと気付いたので、マルシェに出て値段をつけるのだから納得のいくモノを作りたいなぁと改めて思いました!

それに仕事的にどうしても頭を使うことが多いので、手を動かしてるのは良い気晴らしになってます😄良いモノ作れるよう、鍛錬です!

-イベントのこと, 仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ゲリラ豪雨でしたね☔️雨漏り応急措置👷‍♂️

今日は、小学生のお兄ちゃん達は午前中で下校してきました。午後から来年度の新一年生のための就学時健診があったみたいです。こないだうちの次男が入学したと思ったのですが早いものですね〜💦 そのため、今日は午 …

no image

新年度が本格スタートです🙋‍♀️

またブログがうっかり数日空いてしまいました😅むすめの入園式が終わり、慣らし保育が始まり、小学生組の春休みが終わり、給食はまだ無く…仕事のやることはたくさんある!ということで、慣らし保育の時間は詰めに詰 …

no image

市内工務店との関わり🏠ブランドアップ

小学生組は今日から、慣らし保育のむすめも明日から給食が始まります🍴ようやくわたしも自分のペースが戻ってきたなぁと思う反面、やりたいこと、やらないといけないことで、ぎゅぎゅっと予定を詰めすぎて毎日時間に …

no image

今のわたし達にできる事👋

明日からマンションのキッチンリフォーム工事が始まります❣️今日は前日準備で、社長がお部屋とマンションエレベーターの養生に向かいました。集合住宅のリフォーム、何度か経験させていただき少し慣れてはきました …

no image

卒園式でした🌸春に向けて🏃‍♀️

昨日、次男の卒園式でした🌸長男から数えて6年間お世話になった保育園と一旦お別れ😣娘も同じ保育園に通いたいですが、希望の園に入園できるかはわからないので…ひょっとするとこの園での行事はこれで最後かもしれ …