敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

イベントのこと 仕事のこと

焦るな焦るな🏃‍♀️マルシェのお誘い

投稿日:

気が付けばまた月末🏃‍♀️今日は請求書の作成。あとは某店のトイレリフォームのご提案準備。余った時間は次回リノベーションの段取りを!図面に指示を書き込んだり、補助金に必要な書類を準備したり、ざっくりした工程表を作ったり。そんなことに没頭していたらあっという間に夕方で驚きました🫢

リノベーションは7月半ばスタートでほぼ決まりました。ただ、実はその前にもう一件工事予定を組むことになりまして…そっちが進んでない😅問屋さんに諸々依頼してるので、連絡を待ってます。でもわたしの性格的についせかせかしてしまって…実はひとりで気持ちが焦っています💦

ただ、建築の仕事はひとりでは絶対できませんから。急かしても仕方ないですからね…忙しいのみんな同じ。ということでわたしが今やれることをやりながら、焦らず、慌てず、準備していかないと…急がば回れ…(自分に言い聞かせてます😅)

そんな中で、予定していたものとは別のマルシェのお声がけがありました。きっかけは、敦賀商工会議所から今日ある件でお電話をいただいたこと。その話の流れでわたし個人の近況(ハンドメイドのこと)をお話ししたら、6月8日(土)開催のほんいちマルシェの出店者が少なくて困っていると。

試しに4月から始めたハンドメイドコミュニティの皆さんにも呼びかけてみたところ、たまたま一人の方が出店予定で。わたしともう一人のハンドメイド作家さんとをご紹介いただき瞬く間に出店が決まりました。ということで、ちょっとだけデビューが前倒しになりました🫢

ただ、今この感じだと事務所で仕事の段取りにヤキモキしてるよりマルシェに思考割いたほうが良さそう…💧きっと忙しい方が性に合ってるんですよね😅工事予定と言っても6月末スタートの予定だし、自分のやるべきことは片付けているのでちょっと気を紛らわせてるくらいが丁度良いのかもしれない。ということで、マルシェについて詳しくはまたお知らせしますね!💪

ちなみに今日からセメントアクセサリーを実際に着用して耐久性や付け心地を確認しています。実は、片方は失敗作(イヤリングパーツが寄ってしまった)を付けているのですが、やっぱりパーツの位置で付け心地違います。ちょっとしたことが大事だと気付いたので、マルシェに出て値段をつけるのだから納得のいくモノを作りたいなぁと改めて思いました!

それに仕事的にどうしても頭を使うことが多いので、手を動かしてるのは良い気晴らしになってます😄良いモノ作れるよう、鍛錬です!

-イベントのこと, 仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

納品遅延のこと、プランのこと

今日もまた雪☃️2月後半に入ってもなお雪続きですね😅ニットの冬服も飽きました🧶早く春が来てほしいです…🌸 今日は朝、電気屋さんと一緒にお見積りのための現地調査でお客様宅へ!今回またご要望の中に人感セン …

2020/08/04

今日も暑いですね!外は暑くて汗だくになり、建物の中に入って事務仕事をし出すと眠くなってきます😂💦笑 コーヒー飲んで頑張ってます☕️ 今日も朝から現場のはしごと段取り、各業者さんと電話連絡などなど。あと …

2020/07/15

今日は朝から一日中動いてました😅 朝一番、予定していたリフォーム工事の開始日がようやく決まり👏ちょっと急なのですが来週の月曜日から新工事開始になります😊 以前ブログにも、古い建物を解体してカーポート… …

ホームページリニューアル完了しました❣️

学校生活が始まり、ピカピカ小学一年生の次男は新生活を謳歌しています😊昨日は遊びに来たことのある長男の友達に、今日は次男にとっても幼馴染であるわたしの友達の子供に朝の下駄箱で会ったそうで、お兄さんお姉さ …

施工事例の写真撮影でした📷

今日は午後から次男の就学前健診に行っていました🏫いよいよ小学校入学まで5ヶ月程。早いものです…😅 ということで今日はたった半日、午前中だけのお仕事💻朝一番に、長らくお待たせしているお庭の工事の打ち合わ …