敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

水道関係あれこれ✋塗装完了❣️

投稿日:

今日も暑かったですね🌤お座りできるようになった娘、ジリジリと移動距離も伸ばしており、ひとりで遊ぶのが上手になってきました❣️ただ、あっちでゴツン、こっちでゴロン…結局目が離せません😅

さてさて。昨日ブログでお話ししたお客様、無事に一次側の止水コックを取り替えてもらい、二次側での漏水も市役所派遣の設備屋さんに確認いただけたみたいです☺️しかし他にも気になる点ありますから明日立ち会いの元、職人さんお伺いです。ひとつずつ解決の糸口を探っていきたいところです😊

今日は上下水繋がりがもうひとつ。こないだ外壁塗装に入ってることを書きましたが、足場が邪魔をして水道メーターが見られないとお施主様よりご連絡がございました😱ちょうど昨日、塗装が完了して今週末に足場取り外し予定だったのですが、足場屋さんに連絡して木曜日の取り外しに早めてもらいました。更に上下水課にも連絡して、木曜日以降で再検針をお願いしました。

お恥ずかしながら我が家も、車が停まっててメーター見られませんって連絡もらうことあります😅なるべく気をつけてはいますが…💦足場はちょうど工事終了時期だったのでなんとかなりましたが、今後は工事前に気をつけるポイントとして覚えておかないといけないなと思いました。

木材保護塗料と一緒に、破風も塗ってもらいかなりシャキッとした印象になりました✨✨これでまた数年安心。今回足場を組んだついでにぐるっと確認してもらい、浮いている焼き板も打ちましたよ👷‍♂️

しかし外壁の傷み具合って環境に大きく影響されますね。こちらのリノベをした時、立地的に外壁材は何を採用すべきか悩みました🤔サイディングにするか、ガルバにするか、焼き板にするか。結果安価で手入れしやすい焼き板になりました。確かにサイディングのように材自体がえぐれたり、ガルバのように塩風で錆は生まれませんが、場所によってそれなりにダメージはありますね。ただ今回のように塗ったり、後は何かあっても部分張り替えのしやすい材であるので、メンテナンス続けながら綺麗に長く保てると良いのかなと感じます🏠

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

山あり谷ありの乗り越え方⛰

今日もかっちゃん社長は外壁工事の現場へ❣️わたしは昨日、今日と次の工事にむけて見積準備を進めています💻来週一件お打ち合わせがあるのですが、そちらも年内工事予定で動きます。他の仕事はもう年明けに回る感じ …

準備、段取りの1日

私事なのですが、今日はうちの長男の誕生日です👦6年前の今日は2月らしからぬ晴天で。大部屋の窓から見た青い空がとても印象に残っています🌤今年の今日は大荒れお天気ですがね〜😂 さて。昨日、今日は事務作業で …

工事後お客様からの声🎵と、フロア施工👷‍♂️

また急に秋らしくなりましたね🍁子供達に着せる服を悩む気温になってきました🤔ただ動くと暑いみたいで、子供達は今日も半袖の子が多かったみたいですが…👕風邪ひかさないようにだけ気をつけなければ…! さてさて …

工事の段取り🏃‍♀️と、イロドマ内覧🏠

今日はお昼前、お待たせしていたガレージ修繕の下見に左官屋さんと行ってきました。左官屋さんも忙しく、今週中に…と言いながら金曜日になってしまいました💦忙しい中、時間を縫っていていただき感謝です🙏ようやく …

年末追い込み中🏃‍♀️明日まで仕事します!

今日は、午前中にカレンダーお渡しできていなかったお客様宅にお伺いした後に、現場確認!丸2日現場を見れてなかったので、ぐっと進んでました👌 今日で仕事納めの職人さんが多いのかな?電気屋さん、設備屋さんが …