敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

棚板の取り付けと、点検👀!

投稿日:

今日は、先日サッシ交換をしたお客様宅へもう一度お伺い❣️棚板の取り付けをご依頼いただいていたので社長と共に行ってきました🏃‍♀️

軽いものしか置かないということ、取り付け高さもあり体重をかけたりしない位置、という事でトグラー打って壁付けに。長さが150cmあるのでブラケットも3箇所で持たせています☺️ただ、社長的にはもうちょっとしっかりさせたいな…ということで、

桟とビス打ちして補強してました。これ一本でも、グラグラ感がかなり軽減されていました❣️なるほどね〜🤔ちょっとしたことですが大事ですね✨ちなみに反対側は斜めに壁へ打ち込んでました。

あとは、サッシ交換の時に一箇所だけシロアリ被害が見られたところがあったので、その部屋の床下を見せていただき簡易的なシロアリチェックを。

結果だけ申し上げると、躯体にはシロアリ被害が見られませんでした😄被害が見られたところはちょうどサッシ周りが木で出窓式になっていて、見たところ結露跡もかなり酷いので…外からそこだけに入り込んだかな?👀その部屋の畳を上げて確認したところ、湿気ぽさも変な匂いも、蟻の跡もないので問題なさそう🤔わからないのに過剰に調べるのもおかしな話なのでとにかく春先まで様子見いただきます❣️シロアリいるかも…?と社長から聞いてドキッとしましたが💦とりあえず居なさそうなので本当に良かったです😌

お客様にも大変お喜びいただき、わたしたちも嬉しかったです💕家のため、住む人のため、ちょっと手間かけて点検したり、ビスを足して補強したり。小さな小さな心掛けですが、これからも大切に続けていきたいと思います☺️

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/01/15

大規模古民家リフォームの現場、昨日は追加の足場組みでした。間も無く外壁下地が終わり、焼き板施工が始まります🏠 今日は午前・午後それぞれ現場お打合せでした😊新しく設備のご要望をいただいたので、シュミレー …

店舗工事のこと、分担のこと

なんだかようやく5月らしい気候になりましたね!植物達の新芽がどんどん出てして嬉しいです🌿 最近の平野家ひとりごと☝️子供達(小5と小3)共同で使う自転車を一台新調したのですが、徒歩圏内の公園しか基本的 …

2020/07/07

おはようございます、雨の日の七夕です。毎年七夕って雨が降りますね☔️何故でしょう? 今年のお願い事はやはり「新型コロナウイルスがおさまりますように 」が一番ですかね。九州豪雨も胸が痛いので、雨被害も1 …

お陰様で✨のお話😊

今日はなんだか寒くて暗くて天気も悪くて、気分もちょっとどんよりでしたね😔あと毎日何を着れば良いか悩みます😂 さて、鉄骨リノベの板金施工が終わりました🎵お忙しい中、こちらも少し無理も言いましたが予定どお …

no image

走り回る一日🏃‍♀️

今日は、まず事務所に行き請求書と照明カタログを持って足場を組んでいるリフォーム現場へ😄ちょうど出ようと思った頃に新築検討中の友人夫婦から連絡があったので、行くついでに友人夫婦が見に行ったと言う土地を覗 …