敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

新築検討と窓のリフォーム

投稿日:

今日は午前中、新築検討中の友人夫婦が事務所に来てくれました🏠ローン審査に使ってもらうための概算見積と仮図面を渡してあります😊その他、住宅設備についてや間取りについてじっくり話しました。

ウッドショックや原価高騰、海外製品の輸入困難など非常に頭の痛い話が毎日のように舞い込んでいますが、上がった価格が下がることは経験上ありません。そしてこのまま高騰が続いて他の商品価格も上がるだろうと推測しています😞先に伸ばして、状況が良くなっているか、悪くなっているかが読めないので…家が欲しい!と思った時に計画を進めてしまうのが一番なのかなと感じています🏠まずは土地探し、上手くいくと良いなと思います😉

午後は現場へ!ついに窓の入れ替えが行われていました。

今回も断熱サッシAPW330を。外壁リフォームと並行しているので窓のサイズ変更も行ってます😄継ぎ足した部分、今は空いてますが外側には透湿防水シート+外壁材。内側からはグラスウール+気密シート+石膏ボードで仕上げます。

窓が大きいのは気持ち良いですが、冷暖房効率の低下を招きますし、防犯的な問題、あとは外の目も窓の位置によっては気になるところですね👀

窓のリフォームは当初からご要望いただいていたことでもあるので、お客様としてもやっと!という喜びがあるのでしょう😄今日奥様が「持ってきてもらった白い枠の窓を見て凄く嬉しくなりました💕」と話してくれました😊

そういえば昔、新築でも同じことを言われたことがあります💡サッシといえばブラウンやステンカラーのイメージが強い方は意外と多いので、白のサッシが素敵に感じるのも納得です😌!

今工事中のお施主様は、かなり長い間リフォーム検討していたそう。昨年の夏ごろにご連絡をいただき、じっくりじっくり進めて今の工事となりました。住みながらの工事で大変ご不便をおかけしていると思うのですが、検討期間も、打ち合わせ期間も長かったからか喜びの方が大きいみたいで😂❤️工事に掛かるわたしたちとしても、その言葉や反応はとても嬉しく励みになっています✨

お客様の協力、協力業者さんの手助けあっての工事だなと日々感じています👷‍♂️みんなで力を合わせて、工事が終わった頃、更に喜んでいただけていたら嬉しいです🌟

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2日ぶりのブログです✌

タイトル通り2日ぶりのブログになってしまいました!激動の2日間という感じで夜はぐったりしていました😅笑 浴室洗面室のリフォーム工事、蜂の巣発見などなど不可抗力的な部分もありましたが工程が押しまして。な …

外観リフォーム工事スタート❣️

今日から外観リフォーム工事が始まりました😄❣️土曜日にご契約をし、本日開始。今日は社長が現場立ち合い、わたしは発注や職人さんへの連絡、あとは他物件のお見積りまとめでした💻 お天気の心配をしましたが、曇 …

2020/02/04

だいぶ声が出るようになりました😊ということで午前中、現場へ🏃‍♀️ 昨日から外壁張り開始でした😃いいお天気なので仕事も進んでいます👷‍♂️ 焼き板がちょうど半分👏中本造林さんの焼き板で、クリア塗装のも …

2020/02/18

今日の古民家リフォーム現場🏠ユニットバス施工に入ってもらっています😊 今日のお昼前の様子です🛀1.5坪の大きくて立派なユニットバスが入ります👏 通常ユニットバスの施工は1日で終わるのですが、今回はサイ …

和室リフォーム事例🏠

雪がどっと降った週末でしたね⛄️実は平野家はこの週末、旅行に出掛けていて晴天の一泊二日を過ごしてました😅帰りの電車からどんどん増える雪を見ていて、同じ日本でもちょっと離れるとこれだけ違うかと…雪国に住 …