敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 日々のこと

敦賀マラソンと、ご提案の話☺️

投稿日:

日曜日は敦賀マラソンでしたね🏃我が家も参加しました!と言っても走ったのはわたしではなく、長男と夫ですが😂

長男、決して足が速いわけではないのに昨年から「敦賀マラソンに出たい!」と話していて。昨年は申し込み期間を過ぎてしまっていて出られなかったのですが、今年も熱が冷めてなかったので忘れずに申し込みました😊

しかし、長男2キロ走れるのか?という疑問があり、夏から親子で時々走る練習をしてました🏃🏃それなりに走れるようになってから本番に臨みましたが、緊張かお腹が痛くなったそうで開始早々に大きく出遅れ💧しかし折り返し地点で復活して、何人も追い抜いてゴールに戻ってきました😊わたしも会場で見てましたが、最後にえらい勢いだったので驚きました😅そんなアップダウンに付き合ってた夫も凄いですね🫢

そんなこんなだったので走り終わっても、まだまだ走れる!という余裕のテンションで。来年は3キロ走ると長男は意気込んでいますし、次男も来年は親子マラソンに出ると張り切ってます!順位やタイムを狙えるレベルでは全然ないのですが、本人達が自主的に参加する気持ちがある事が素晴らしいなと感じています😊来月は学校のマラソン大会もあるみたいですから、わたしは引き続き結果より、頑張る子供達を応援したいです📣

さてさて前置きが長くなりましたが…今日は午前中事務作業と、ご提案準備。午後からお客様宅に見積を持ってご提案にお伺いしていました!InstagramのDMをいただいたお客様。いくつかお話いただいているのですがひとつが、キッチンの電動吊り戸棚が壊れたので代わりに何か可愛い棚とライトをつけたい❣️というご要望☺️

こんな感じでイラストを描きました。ライトの位置や壁紙の面積でちょっと印象が変わったので、その辺りをこのイラストを使ってご説明させていただきました。

絵に描いてあるとすごくわかりやすい❣️と、とてもワクワクしていただき、クロスやライトなどじっくり選んでいただくことになりました☺️

岩崎工務店インスタを見ていて、なんだかたくさん提案をしてくれそう…と思っていたのだそう。そして今日お持ちしたご提案やサンプル類を見て「こんなに選ばせてもらえるのは初めて!」と喜んでいただきこちらも嬉しくなりました😄やっぱりわたしの一番向いている仕事はプランニングとご提案だなぁと実感しました☺️

お客さんが選べる選択肢があること、住む人の暮らしに寄り添うこと、そして新しい空間で今まで以上に自分らしく、ご機嫌に暮らしていただくこと。これがわたしがご提案の際に意識していることです。原点をまた大切にしていかないと…という気付きにもなりました😌

実はまだひとつ、別物件のご提案が残ってるので、こちらも気持ちを込めて仕上げます✊❣️

-仕事のこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

失敗と気付き!敦賀の景色🌊

今日は午前中、先月浴室リフォームいただいたお客様のところへお伺い🏃‍♀️排水の調子が悪いことをお聞きしていて、日曜日に見せていただく約束だったのですが、昨晩ご連絡いただき更に詰まってきたような気がする …

耐震診断!とコトの話

今日は耐震診断の計算書作成をしていました💻 耐震診断の方法をざっくりお話します☝️耐震診断ではまず、建物の床面積から必要な耐力数を算出します。それから、今建っている建物の耐力がどれくらいあるのかを計算 …

オーダーカーテンの取り付け🎵と鍵の交換話

金曜日はまた子供と一緒に寝落ちしたので久々の土曜日ブログ更新です😂金曜日は朝から夕方までお客様宅のオーダーカーテンの取り付けにかかりまして…疲れて寝てしまいましたよ💤笑 既存カーテンとレースを外して、 …

バタバタ1週間でした!

昨日は布団に入った記憶がないのですが、起きたらちゃんとむすめと布団で寝ていて驚きました😂夫の帰りが遅くてソファーで横になった記憶はあるのですが…むすめによばれて移動したのでしょうねぇ、覚えてないけど🤣 …

コロナ禍で変わる新しいコミュニケーションを考える

今日は節分。節分は2月3日と決まっているわけではなく、立春の前の日が節分なのだそうですね😲恥ずかしながら知りませんでした。年長さんの長男から今年は2月2日が節分なこと、恵方巻の方角は南南東なことを教え …