敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

勉強会のこと

小さな幸せリスト、サロンに参加しました

投稿日:

今日は午後からオンラインサロン!【小さな幸せリスト】というテーマのサロンで、日程が合ったので参加したのですが🏃‍♀️学び多く面白い1時間でした☺️

目的はみんなで小さな幸せリストを作り、家づくりの際にヒヤリングシートとしてお客様に記入をしてもらい、もっと家作りの要望を暮らしに落とし込んでいくことだそう。

確かにお客様からの要望って、例えば「洗面リフォームがしたいです」「収納見直したいです」とかですが、そこからメイクは洗面室でするのかどうかとか、洗濯室と脱衣室と洗面室は同じで良いのか別が良いのかとか、家族人数とか勤務形態(朝が混むのか夜が混むのか)など、結構その人達だけの暮らし問題が関わってくることって多いと思います。しかしこれはわたしたちプロが細かく聞いて初めてお客様から出てくる情報であり🤔聞かれずなんとなくふんわり現状維持の表面だけリフォームをして、やっぱり使いづらかったなぁ…なんて結果になってしまうことはあり得ます。

そこでチェックリストになっているようなもので、簡単にその人らしい暮らしや要望を伝えられるようなシートがあったら良いのでは!?というコトが今回の目的だそうです🤔毎回わたしもアレコレお客様に聞きますが、これが会話ではなくてお客様と私たち作り手の両方が見て理解できるような一枚のシートになっていると良いですよね🎵ただなかなか暮らしを知るためのチェックリストって項目が難しい。そこで、暮らしの小さな幸せを感じる瞬間を集めてチェックリストにすることでお客様それぞれの好きなことや求めていること、どんなことに魅力を感じるかなどを汲み取るためのツールにするのだそう。

今日はサロンメンバーの皆さんとリスト作りのためのディスカッションをしたので、それを元にまずはアンケートフォームができあがるようです。そしたらこのブログでも、アンケート協力のお願いをさせてもらいます🙇‍♀️アンケートの内容はもちろん「皆さんが暮らしの中で感じる小さな幸せ」ということ。趣味のことだったりごく普通の日常のことだったり、とにかく早く寝るのが幸せ〜❣️って方もいるかもしれませんが☺️人によって様々な意見があるからこそ、たくさん集めてリスト作りのための材料とさせていただきたいです!ぜひその時はご協力いただければ幸いです。

それに岩崎工務店のお客様って、年齢関係なく素敵な暮らしや価値観をお持ちの方が多いんです。なんというか、自分らしい暮らしスタイルをお持ちのお客様や、自分の好きをしっかり持ってる方ばかり。流行りとかに流されない自立した方々だからこそ、それぞれの小さな幸せがあるのだろうなとも思います。いつかそんなお喋りをお客様ともできたらいいなぁ😄

そんなわたしの最近の小さな幸せ。夜、ほうじ茶と小さな和菓子と本のある時間☺️小さな和菓子はスーパーの大袋の安物で😂本もブックオフで買った決して新しくないもの📚お金かかってない地味で庶民的な楽しみ方ですが、自分1人で楽しめる小さな幸せ時間です!

-勉強会のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ライフスタイル研究会💻

今日は午後からmontage life style laboratoryのライフスタイル研究会でした💻毎月、オンラインで受講しています。いつもこれからの住まい作りについてや、暮らしのこと、トレンドのこ …

カレンダー配布と嬉しい報告

今日は良い天気で、ちょっと寒さも和らいでいますね😊天気の良い今日、午前中のうちに自分の車はタイヤ交換に行ってきました🚙 さてさて昨日はMONTAGE life style laboratoryの勉強会 …

CCS福井!リアルサロンのこと

今日もぼちぼちと仕事してました💻しかしむすめの後追いが酷くてちょっと大変になってます😅いよいよ保育園入園が見えてきていますが…大丈夫なのだろうか…💦 さてさて、ブログのネタもないので😂先日行ってきた勉 …

2019/11/13

今日は福井市へ🚗新田塚に新しく出来たというヴィクトリアフォレストにてセミナーとランチ会😊 お天気も相まって、とても素敵なロケーションに感動! 今日の講師は日高尚子さん。照明セミナー再び☺️つい1ヶ月ほ …

2019/10/02

今日は福井県インテリアコーディネーター協会のスキルアップセミナーに行きました😄 午前中に1件、お客さまのお宅にお伺いした後すぐにお昼を食べて福井市のパナソニックショールームへ向かいました🚗下道で、片道 …