敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 日々のこと

余談ベース😂家電の話!

投稿日:

今日は朝、子供のお弁当を作ろうと冷蔵庫を開けたら…中がいつもより冷えてない😱冷凍庫と野菜室は冷たいままだったので、なんらかの不具合で冷蔵室だけ冷えなくなっていました😥ただ、プラグを抜き差ししたら復活して、とりあえず今は冷蔵室も問題なく冷えているのですが…ある日突然お亡くなりになったら恐ろしいので、冷蔵庫を買わなくては💸突然の出費だ〜😅購入から8年、ちょっと早い気もしますが寿命が近づいているのでしょう…

夕方、早速家電量販店さんで冷蔵庫を見てきました!個人的に一番気になったのは、かかる電気代。8年前に冷蔵庫を買った時にも決め手としたのは省エネ性能でした☺️冷蔵庫は一日中動かしっぱなしの家電なので、特に大事ですよね✋ただ今回接客を受けてみたら機能性にも強く惹かれました✨チルド部分の温度だとか野菜室の湿度だとか…家電って本当に進化し続けていますね。

あとは冷蔵庫の幅650サイズの多さに驚きました。我が家の今の冷蔵庫は幅600サイズ。しかし4人家族では幅650サイズの500l以上がお勧めなのだそうで🤔更に幅600サイズだと2ドアはほとんどなくて、幅650サイズはほぼ全て2ドアになっていました。これ、今後の間取り作成の時の参考になるな〜😲

あと、結構家電で間取りや家作りの流行も変わりますよね。例えば、ルンバの基地を作るのが一時期流行りましたね〜!今も要望多いのかな?コードレススティック掃除機の方がわたしの周りでは人気なのですが、これも充電場所が大事🔌

今はプロジェクターが人気ですね😊これも結構、間取りが重要になってきます。わたしもたまに家電量販店チェックしないとだめですね〜❣️冷蔵庫についても良いきっかけだと思って、色々と調べてみようと思います🤗

さて、めっちゃ長い余談ですね😂今日は見積りの修正依頼をしてました✋新築物件の、減額作業です😅なのに早速、FPパネルの価格アップのお知らせが届いたわけですが…💦もう仕方ないですね、みんな同じ条件ですから😓

ただこの減額について、実は昨日から悶々としていることがひとつだけあります。わたしも人間なので、どうしたものかな〜と考えています🤔

とりあえずやれることをやる。たとえ結果がついてこなくても。それしかこのご時世、できることなさそうです😅黙々と、地道にコツコツと、頑張ります!

-仕事のこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新年に向けてと、今期決意表明✊

いよいよクリスマスツリーを片付けて、年末年始の準備ですね🌅 今日は早速、年始に飲む日本茶を買ってきました☺️🍵普段の朝はいつもコーヒーですが、お餅にはやっぱり日本茶です😉天気が良かったので娘を昼寝させ …

お風呂メーカー比較と、ph値テスト

今日は、お風呂リフォームをご要望のお客様宅に社長と共にお伺いしてきました☺️タカラさんのぴったりサイズバスを採用するか、はたまたTOTOさんの1317という0.75坪強サイズを採用するか、現地調査でど …

no image

走り回る一日🏃‍♀️

今日は、まず事務所に行き請求書と照明カタログを持って足場を組んでいるリフォーム現場へ😄ちょうど出ようと思った頃に新築検討中の友人夫婦から連絡があったので、行くついでに友人夫婦が見に行ったと言う土地を覗 …

no image

補助金算定と、現地調査と

急に暑くなりました🌤ただ雨が降ったり晴れたり、風も強いしで安定しない空模様🌀半袖を出さないといけないかなと思いながらも、天気予報見てると明日以降涼しい日もありそう?なんだか悩ましいですね〜💦体調に気を …

no image

チームで動くということ🏃‍♀️🏃‍♂️

今日も朝から張り切って現場でクロス剥がして参りました✊今日で無事わたしが剥がさないといけなかった部分は終わり、あとの細かいところはクロス屋さんにやっていただきます😌 昨日はわたし1人で2階のクロスを黙 …