敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 日々のこと

今後の仕事と、手帳の話✍️

投稿日:

今日は発注作業と、木耐震の写真を引き続きまとめていました📷土曜日に現場を見せていただき不足写真や、撮影注意点をお伝えしてきました。工事前、工事中、工事後といつも並べるのですが今回はちょっと並びを変えてみています🤔確認しやすくするにはどうすると良いか、悩みます。

あとは来月以降の工事予定とTODOを書き出して確認…✏️ありがたい事に打ち合わせ予定や見積中のお客様がたくさん。

更に一件、紹介工事をいただきまして。今日かっちゃん社長にお伺いしてもらいました。すぐ見積作成する予定なのですが、こちらのお客様も本当は年内工事をご希望だったみたいで💦しかし昨日もブログに書きましたが、職人さんの予定にも隙間がないので年明け工事でお願いしています。

まぁ年明けと言ってもきっとあっという間にきますから、ちょっとあれもこれも急がないとマズイです😅本当に師走って感じになってまいりました…💧バタバタするとミスも起こりがちになりますから整理しながら進めます。

整理するには、わたしには手帳が不可欠。もう12月が見えているので、今年と来年の手帳併用の時期です。少し前に来年用の手帳を買って用意していまして、最初に書く日を楽しみにしてたのですが楽しむ余裕なく今日から記入し始めました😂💧

今年までバーチカルタイプを使ってスケジュール管理していたのですが、タイムスケジュールの管理よりTODOの管理の方が今のわたしには重要。ということで中身を来年から変えてみることにしました❣️

奥が今年使っているバーチカルタイプで、手前が来年の「レフト式」と呼ばれるタイプです。右側にたっぷりメモ部分があるので、ここにその週ごとのTODOやメモ書きをまとめていきたいと思っています。

デジタル化大好きなわたしですが、スケジュール管理だけはアナログな方法を使い続けています。iPhoneとアレクサでも一応スケジュール記入をしているのですがこっちは大まかな行事や持ち物、ゴミの日などのリマインドとして使っていて、細かい予定や脳内整理には書く手帳がわたしには向いてます😊特に今年みたいにやることたくさんになってくると、書いてまとめるが一番❣️たくさん書いて、頭の中を整理していこうと思います。

-仕事のこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

こどもみらい住宅支援事業の話☝️

今日もずっと事務作業であまり話のネタがない平野ですが更新します😀笑 今日はお盆明けに申請したこどもみらい住宅支援事業について、申請不備連絡が届きました💻!8月17日に予約申請をしたので約9日??グリー …

連休明け😉元気です✌️

お打ち合わせ日やパース作成など、若干仕事もしてましたが一応ゴールデンウィークが終わりました☺️連休明けということで各社連絡事項が溜まっておりまして色んな方に電話をしたり、かかってきたりの1日でした📞連 …

no image

トラブル防止策の話

急に寒くなりましたね❄️あたたかい冬で楽だなぁと思っていた反面、やっと冬らしくなって少しホッとしています😂 さて、今日は午後からリフォーム予定のお宅でお打ち合わせへ。外工事についてもお話いただいている …

no image

耐震診断、改修のこと

なんだかお疲れモードの金曜日を過ごしています😅気持ちの切り替えついでにブログを書いています👩‍💻 現在店舗工事が仕上げ段階、今日は社長がOB客様の大工仕事に行っていて、私は午前中木造耐震診断にお伺いし …

大工造作の話

今日で3月も終わりですね。卒園式は終わりましたがまだ保育園に行ってもらっていた長男も、今日が正真正銘保育園にお世話になる最後の日。次男と3人揃って歩く保育園への道のりも、今日が最後でした😄 お世話にな …