敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

今のわたし達にできる事👋

投稿日:2021年4月2日 更新日:

明日からマンションのキッチンリフォーム工事が始まります❣️今日は前日準備で、社長がお部屋とマンションエレベーターの養生に向かいました。集合住宅のリフォーム、何度か経験させていただき少し慣れてはきましたが、戸建てとはまた違う、気を遣わないといけない部分があります。今回は工事終了日が決まっているので、今日まで入念に準備をしてきました。特に明日の解体日が一番慌ただしく、工事の肝にもなってくるため、計画通りスムーズに工事が進むといいなと思います😌

さて、そんな今日わたしは次の工事の準備に取り掛かっていました。半年ほど前から計画してきた外壁と水回りのリフォーム、4月半ば工事開始予定で各職人さんにも連絡し、もう工程表を出しました。まだお返事待ちの職人さんもいらっしゃるので今後少し工程の見直しがあるかもしれませんが、足場の予定は無事抑えられました😊春先のお天気の良い時期に無事始められそうで、とりあえずはホッとしています😌

そして午後には友人に頼まれているリフォーム工事の解体お見積もりを持って行きました。公私共にあまりの慌ただしさで少し後回しにしてしまっていましたが😅そろそろ計画再開できそうなので、友人とご主人にはまたショールーム周りをしてもらい住設選びをお願いしました☺️わたしはまた職人さん達にアポをとって見積もりの日々ですね。

友人なので雑談交えながら話していたのですが、そんな時も電話が鳴っておりまして📱先日ブログにも書いたFPの家福井の広告校了日が今日で、原稿確認の電話でした。その話を友人にしたところ「忙しいんだからたまには断らなくちゃ〜😂」と、笑われてしまいました😅でも頼られると、弱いんですよね。ちなみに社長もそういうところあります。さすが姉弟、いらんところが似てます💧笑

確かにわたしじゃなくても出来ることは星の数ほどあると思います。冷たい事を言うようですが、代わりの人っているんですよね。これは、実際に父が病気で仕事ができなくなった時に実感したことです。岩崎工務店は父が立ち上げた会社ですが、父じゃなくても会社を存続することができました。かなり大変でしたし、周りの皆様の助けがあっての事ですが😅

人はたった一人しか居ないことは間違いないけれど、その人が出来なくなった事柄は、周りの人がカバーできます。だから、もしわたしが引き受けなくても、きっと誰かがやってくれます。

それがわかっていても、わたしに頼んでくれる人を無下にはできないというか…工務店の仕事に対してもそうですね⛏こんなに小さな会社を見つけて、依頼をいただけること自体が嬉しく、有り難く。代わりの人も会社もきっとたくさんあるからこそ、選んでもらえた喜びや受けた期待を、出来ることなら叶えたいと思います😌

でも友人はわたしを心配して言ってくれた言葉だということもわかってるので、何事もわたしに出来る、無理のない範囲で、これからも色んなことに取り組みたいと思います✊❣️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今後の仕事と、手帳の話✍️

今日は発注作業と、木耐震の写真を引き続きまとめていました📷土曜日に現場を見せていただき不足写真や、撮影注意点をお伝えしてきました。工事前、工事中、工事後といつも並べるのですが今回はちょっと並びを変えて …

敦賀マラソンと、ご提案の話☺️

日曜日は敦賀マラソンでしたね🏃我が家も参加しました!と言っても走ったのはわたしではなく、長男と夫ですが😂 長男、決して足が速いわけではないのに昨年から「敦賀マラソンに出たい!」と話していて。昨年は申し …

ボード張り!と、柔軟に考えるということ🙋‍♀️

今日は午前中鉄骨造の現場へ。午後はしばらく事務所で発注作業をしてからまた現場で塗装のお打ち合わせでした☺️ 今日から張り屋さんが入られて店舗の方を進めてくれています。正直なところかなり停滞していた店舗 …

忘れていた記憶と解体お打ち合わせ

今日の午前中、FPの家福井の広告に使用する資料を探していました📖 今回の広告で、実際にFPの家に住んでいるお客様からのコメントを入れる案が出ているのですが、今からそれを集めるには時間が全く足りず😅過去 …

no image

施主支給品のこと

今日は午前中、次男の保育園の参観日☺️子供達の様子を間近で見られる貴重な機会、嬉しそうな次男の様子も印象的でした💘ジャンケンしたり、手遊びしたり、一緒に走ったり🏃‍♀️私も楽しい時間を過ごしました😊 …