敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 家作りのこと

リフォーム、新築プラン、リノベあれこれ🤔

投稿日:

今日から現場はお風呂の解体🛁ユニットバスからユニットバスのリフォームなので、必要日数は3日間!ということで今日から3日間お風呂が使えないので、ご不便をおかけしますが、次は真っ白のお風呂に生まれ変わります😌しかし今日も慌ただしくて、全く現場を見に行く暇なしでした😰明日こそは現場見に行きます👀

そんな今日のわたしは朝、新築プランの図面化を💻各社に見積もりの指示を行う前に、アレコレやらないといけないことがたくさんあります…💧いつもとペースが違うので、まだできてないものがたくさん😣

話は前後しますが今日子供の学童のお迎えに行ったらご年配の先生から「お母さん設計士なんですか?」と聞かれ、その際に「私たちの頃はあれこれ細かいところまで決めることが多かったけど、今のおうちはある程度決まってるんでしょ?」と言われてちょっと驚きました👋

会社によりますが、うちは結構色々細かいところまでお客さんが決められる会社かな?と思います。設備も建材もメーカーの指定はありませんし、図面も規格プランは持ってません(一時、持つか悩んだ時期はありましたが)。施主支給やDIYも、条件付きですが可です🙆‍♀️リフォームの場合は特にケースバイケースが求められますね。

ただ、最近インテリアコーディネーターとして某ハウスメーカーさんの仕事をお手伝いさせていただいているわけですが、そこは規格プランでの住まい作りです。選べるものもかなり限られているようで🏠打ち合わせ回数も、他のハウスメーカーや工務店で建てた方よりかなり少ないみたいだとお客様自身が話していました👋それがスタンダードだと思ってる層が居ても、おかしくないのかもしれませんね😊

さてさて余談が長引きました😂午後は木耐震診断の計算書をようやくお届け、計算書説明に行きました😄その後は事務所に問屋営業さん、メーカーさん、昨日も打ち合わせしていたリノベ予定の友人が来て、4人で少し打ち合わせ。その後も友人と打ち合わせ…という感じで今日もフル回転でした!

リノベの方は、土地に建物が2棟建っているので、1棟を先に解体します。その解体がいよいよ来月に迫ってきました🏠リノベ工事開始のためには、融資相談の方を更に勧めてもらうこと。あとはもう一度ショールームで設備の内容見直しをしていただくことになっています。減額も着々と進んだので、いよいよ工事見えてきたなぁ…👷‍♀️

進行中の現場も工程のズレと梅雨入りで調整の真っ最中ですし、次の工事も視野に入れて…というわけで、考えることが多く💧仕事中はアドレナリン大放出なのか勢いで乗り切ってますが、帰宅後は頭痛と肩凝りが酷い😅ただ、文句を言っても分身できるわけではないので😂あっちもこっちもバランス良く、進めていきたいところです!

誕生日プレゼントでもらったミニ観葉🌿事務所のグリーン、いつの間にやら増えたなぁ☺️🍃最初は小さかったグリーンも、山あり谷ありの岩崎工務店と一緒にどんどん育ってくれてる気さえします😂

-仕事のこと, 家作りのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住む人と、作る人🤔

今日から子供達、登校&登園!元気に行ってホッとしました😊 わたしは朝は再び鉄骨リノベ現場の残処理を!というのも、ブログでだけちらっと書いてますが店舗併設の建物になっているので店舗側工事がまだ残ってるん …

no image

トイレの話🚽トイレショック

ナチュラルにブログを2日サボってしまいました😅朝になって、書き忘れたことに気がつく2日間…💧世間はシルバーウィークだそうですね🤔わたしは休みじゃなくても子供が休みなので、祝日が続くとついいつものサイク …

作業小屋の片付け❣️レトロの話🎵

今日は一日、作業小屋で片付けをしていました🧹工事に一区切りがついているので不要なものを廃棄したり、持って帰ってきたシート類を巻いたり… 正直なところ、代替わりの少し前から工事の廃棄物などの片付けが滞っ …

準備、段取りの1日

私事なのですが、今日はうちの長男の誕生日です👦6年前の今日は2月らしからぬ晴天で。大部屋の窓から見た青い空がとても印象に残っています🌤今年の今日は大荒れお天気ですがね〜😂 さて。昨日、今日は事務作業で …

作業day💻APW330の色の話!

今日も事務作業dayでした✋週末お打ち合わせにむけて、見積もりのまとめを💻元々見込んでいた概算見積よりも、少し予算がオーバーしそうだな…と思っています😅💦解体費用がいくらでくるか、どきどき😣なんせ解体 …