敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

家作りのこと

リノベ打ち合わせ!未来のために🤝

投稿日:

本日も、眠いです🥱笑 運動会の翌日はいつもと違う疲れが残りますね😂

今日は午後からリノベのお打ち合わせへ🏃‍♀️午前中のうちに準備や確認をして、午後は先日内窓工事に入らせていただいたおうちに伺ってから、リノベ予定のおうちに向かいました☺️

リノベーションは7月半ば〜末あたりの工事開始予定で現在調整中です。今日は工事の内容確認のため図面にあれこれ書き込んだ指示書をお渡ししてきました!わたしが把握している分を記入してあるのですが、なんせ今回はリノベと言うだけあって工事の規模が大きいです。伝達ミスや行き違いが怖いので、お客様の方でも補完してもらうようお願いしてきました🙇‍♀️

あとは今回珍しく色関係が全然決まってないので💦フロア、建具、外壁材の色見本をお渡ししました😌明るく、でも柔らかくて落ち着く雰囲気にして行けたらいいなぁと考えています😄

他にもまだ準備はたくさん。木造耐震関連の書類も記入してもらわないといけないし、打ち合わせが必要な事柄もアレコレ。工事まで1ヶ月ありますがきっとあっという間でしょうね😅他にもお仕事いただいているのでちょっと焦りはしますが、慌てず騒がず準備していこうと思います。

今日の雑談でお客様から「テレビで、外国の方が日本の住宅を買って素敵にDIYリノベーションしているのを見ました!」というお話がありました。そのおうち、わたしも本で読んだ記憶があります☺️国際夫婦の方が、和の良さを残しつつDIYリノベーションしている建物。

日本人はついつい和室は洋室に、壁は全部剥がして新しくして、ビニールクロスを張る!というようなリフォーム方針になってしまいがちです。ただ、海外の方は違う。日本家屋の良さとオリジナリティを利用して魅力ある建物に作り変える。わたしも、海外の方とは見え方は違うだろうとは思いますが、そうでありたい。新築至上主義のような凝り固まった提案にならないよう気をつけています。

何にせよ日本が当たり前にやってきたスクラップ&ビルドはそろそろ終わりにしなくてはいけない。これだけ多様性が認められる時代が来たのですから、リノベーションやリフォーム、中古物件取得などもどんどん進むと考えています😌

また、表面だけ綺麗にするような仕事では海外の方のDIYと同じになってしまいます。わたしたちプロが作り上げるなら綺麗になるだけではない、既存建物の性能向上や耐震性向上が不可欠です。これらを続けていけばきっと中古住宅の価値が上がる時期が来るでしょう。

目の前のことばかりではなく。未来のために、小さな工務店の私たちができることをやっていきます☺️

-家作りのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

造作洗面台の話!と、NEWキッチン🍳

今日は七夕🎋雨の七夕☔️今年の次男のお願い事は「マリオになりたい❤️」でした😂特技はスーパジャンプ?将来が楽しみですね😁笑 まだまだ可愛い年中さんです❣️ さて、今日はようやく新築見積まとめを始めまし …

2020/01/21

私ごとですが、我が家の次男が昨日夕方頃に発熱しまして🤒今日は仕事を持ち帰り、自宅で作業をしてました🏠 朝には熱が下がっていたのですが、念のため小児科に連れて行ってインフルエンザの検査をしてもらいました …

no image

ペット向け建材の話🦮

また一段と涼しくなりましたね🍂朝から何を着るべきか悩みます👗むすめの服が特に悩みます😅 さてさて、今日は午後からむすめの9〜10ヶ月健診に行っていたので午前中のみ仕事💻見積りを何枚も作っていました!小 …

外観材の話🏠

月、火と雨が降って、今日は久々の晴れ間でした🌤️花壇のお花達は嬉しそうです😊🌼 さてさて今日は午前中、外観リフォーム検討中のお客様にお見積りを見てもらいました!ガルバか窯業サイディングかを価格比較で見 …

no image

間取りプランに四苦八苦

今日は一日事務所でほぼずっと新築の間取りプランと格闘しておりました😅 間取りって皆さんどんな風に捉えているのかはわかりませんが、基本的にオーダーメイドのものです🏠土地の形にまず合わせないといけませんし …