敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

ポイント申請と、キッチン配色提案

投稿日:

急に寒くなりましたね〜💦毎日何着れば良いかわからん難民になっておりましたが、急に寒くなったのでようやく安心してジャケットをひっぱりだしました✌️が、夜に子供達の習い事でお迎えに行ったらコートを着ている人がちらほらいて、秋感じる前に冬が来そうだと思いました😅

さて今日は、午前中に工事の段取りや今後の伝達、残った時間はグリーン住宅ポイントの申請を!申請期限が伸びたとこないだブログにも書いたと思うのですが、伸びた申請期限を待たずに予定申請額に達しそうだというお知らせが出ておりまして。慌てて申請書を出しました😅とりあえず提出したので一安心です。

今回の事業、岩崎工務店では合計四件分申請したのですが、まだ受理されたのは一件のみ💧先々月の工事の完了申請でさえまだ審査中、不備報告も一度も上がってきていません。審査が遅れているみたいですね🤔のんびり待ちます。

午後はキッチンリフォーム計画を進めていました。昨日お客様宅にお伺いして「また壁紙などの配色の提案をしてほしいです🎵」と言ってもらったので、用意していた絵に着色を加えていました。

お客様の希望として上がっているのはブルーグレー系のタイルと、淡いグリーン系のタイル。キッチンはリフィットの木目柄。無垢板か集成材を使って、カウンターを取り付ける予定です。全体的な方向性はナチュラルテイスト、レトロテイスト。

まだ提案段階、品番も何も記載がない簡易なものなので公開します😊個人的に、ブルーグレーを取り入れる場合はメリハリのある配色の方が活きると思っています😄あとブルー系は、少しカジュアルになりがちな色でもあります。今回目指す方向性にカジュアルは不要なので、換気フードや金物等をブラック、アクセントにグレーの壁も取り入れカジュアル感を抑えています。

グリーンは逆に、ボカした印象にした方が素敵に仕上がりそうだったので全体的にナチュラルに配色しました。ナチュラルというか、どこかカントリーな印象ですね💕悪く言えば無難なのかもしれませんが、別に奇をてらう必要なんてないので、王道的な可愛らしい配色で良いと思います☺️

早速お客様に画像を送ったところ、どちらも好みで迷ってしまいます!とのお返事でした🎵気に入ってもらえたみたいで良かった〜❣️ただどんなお返事が来るかはわかりませんし、私自身も今後新しいインスピレーションが生まれる可能性もあるので、お返事が来るまで他のカタログなど見ながら妄想を膨らませようと思います☁️コーディネート提案は悩ましい反面楽しいです😁

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

こだわりポイントと、職人さんへの感謝❣️

昨日も子供達と夜9時就寝でした😴ご飯食べて朝までしっかり寝たら、本調子が戻ってきました✊❣️1日現場で養生剥がしとお掃除でした☺️ 不調だった分当初より色々予定がズレているため今日は受講予定だったオン …

ショールーム対応と、シンコール新カタログについて

二度目のブログ更新です☺️ 今日は午後、ウッドワンの担当さんとお打ち合わせ👋つい先日、とあるお客様のショールーム対応をウッドワン営業担当さんにしてもらっていたので、その時の内容や反応もお聞かせいただき …

2020/09/22

世間は4連休😊子供たちも4連休です👦👦昨日からわたしは普段通り仕事、会社員の夫も土日祝は関係ないので、昨日から子供たちもわたしと一緒に過ごしたり、母や夫の両親に協力してもらったり🤝工夫してこなしてます …

no image

相見積の盲点🤔

荒れ模様の土曜日と、晴天の日曜日を経て雪がちらつく月曜日☃️なんだか目まぐるしいお天気についていけませんね😅💦 そんな天気でしたが今日は午前中に瓦屋さんと雨漏り依頼のお宅へ。瓦屋さんがお忙しくお伺いを …

no image

会社のこと🤔今後やるべきこと…

寒くなったせいがあるか、毎晩眠いです🥱夕飯が終わってのんびりモードの頃に、毎日居眠りしてしまいます😅そして普通に夜も寝ます😪笑 さてさて今日は午前中お客様宅へ、カーテン屋さんと共にお伺い。本見積のため …