3月3日、娘の初節句です🎎と言っても、まだバタバタですしイベントらしいことは今年しませんが😂娘が食べられるようになってからご馳走とかケーキとかしようかな🧁
でもお雛様の隣に置いてあるひなあられなどのお菓子は、今日食べようねってお兄ちゃん2人と約束しています😊何日も前からお雛様の隣に置いてあるお菓子を狙ってるんですよね〜😂ひなあられ、マシュマロ、わたがし…🍭笑 次男は保育園に行く前に「今日わたがし食べれる…🤭」と言い残して登園しましたよ〜🤣
さてさて。娘のお雛様は買わずに、わたしのお雛様を受け継ぐことにしました😊新しく買ったらわたしのお雛様これからずっと箱の中ですもんね📦姉や妹が居るとそうもいかないのかもしれませんが、わたしには兄弟しかいないので問題なし🎎実家から自宅に持ってきました。
母がお雛様を大事に扱っていたのは子供ながらに見ていました👀仕舞ってある様子を見ても丁寧で、わたしも手袋をつけて大事に大事に出しました😊お雛様は身代わりで、一人一つだと言うのは知っていますが、物に溢れた現代でもそれだけが本当に正しいのかな?何より、数年ぶりにお顔を見たら新しく買うのを寂しく感じました。娘が生まれたのもご縁ですから、これからよろしくねって気持ちを込めて大事にしていきます☺️
しかし最近のお雛様って小ぶりで可愛いものが多いですよね。平成初期のお雛様、改めて見ると大きい🫢置く場所がなかったのでかっちゃん社長に専用の台(組み立て式)を作ってもらいました。部屋の比率的には立派な仕上がり😆今年は一番目立つお部屋に、来年は触っちゃうと思うので別の部屋に出さないといけないかなぁ。
最後に余談。この台をかっちゃん社長が持ってきてくれた日に学校から帰ってきた長男にも組み立て見せたところ「今日はこれ使って宿題して良い😄?」と言ってました😅なんだか日課になりそうなのでやめてもらいました。笑 お雛様専用の台です😇