敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

うーんうーんと考え込むこと🤔

投稿日:

朝晩に秋の兆しが見え始めた今日この頃、そろそろやるべきことは…植木の手入れ😆植え替えの時期ですね。手始めに今日はカシワバアジサイとアナベルを一部剪定して差し水に🌿昨年は秋も暑い日が多かったせいで差し枝にした子達を枯らしてしまい、上手く殖やすことができませんでした…。今年こそは!ということで水差し発根させてから土植えする作戦。上手くいくかな?

さて。今日はお客様から依頼されている建具に頭を悩ませていました。廊下にオーダーで仕切り建具をつけたいとのことで、ダイケンのカタログと睨めっこ。ダイケンはちょっと変わった開き方の建具が多いので重宝します。

例えばこちらのひきドア。3枚引き戸としても、開き扉としても使える建具なんです。岩崎工務店も過去に取り付けましたが大変喜ばれました😊

今回もこのドアを使おう🎵と思っていたのですが、残念ながら有効開口幅に7cm程足りず…😓普通のドアなら大体幅は80cm前後ですが今回は開口幅が100cmちょっとあるのでドア選びが難しい。ということで他のドアも見ていましたが、方法としてはもう親子ドアしかなさそう…💧

親子ドアでも良いといえば良いのですが、冷暖房が不要な季節には開けっぱなしで使うかもしれない事を考えると、開いたドアが邪魔にはなりますからひきドアの方が使い勝手はよかったかなぁ。普通の3枚連動引き戸も見てみましたがこちらは有効開口幅が160cm程必要ですから幅が全く足りません🙅‍♀️

ただ、親子ドアなら採光はしっかりとれます🌤ガラスの大きなドアが選べるので☺️採光も取りたいという要望は、閉じてる時のひきドアでは叶わなかったので、閉じて使う事を考えるのだと親子ドアという提案も悪くはない?一番優先度が高いことは何なのか。住む人の意見を聞いてみようと思います😌🚪

あとは昨日もまとめていた見積りについては明日印刷してポスティングに行きます📮この物件、実は見積二度目で。メーカーさんから良い話をいただき減額したお見積を今回ご提案させていただくのですが、それでも大きな金額になったので再度ご検討をいただかなくては…

あと、お待たせしてしまっているカーテン屋さんからもご連絡があり、次に入れそうな作業日程を教えていただきました。こちらの物件でもまだ悩んでいることがありますが、来週明けにお話しする機会をいただいたのでとにかくお客様と相談ですね❣️

うーんうーんと悩むことばかりで、気持ちも一緒に沈んでいく感じがあります…🫠しかし一人で唸っていても何も進みませんね😅とにかく動いて、誰かに相談。そしてわたしの考えや見解も正しく言葉で伝えられるように努力しないと✊

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2020/09/30

今日で9月も終わりですね😊早い、早すぎます…😅あっという間に今年も終わるのでしょうね。 今日は朝から事務作業。久しぶりに木造耐震診断のご依頼を頂いたので計算書を作っていました💻今週初めにお伺いして建物 …

no image

納品遅延のこと、プランのこと

今日もまた雪☃️2月後半に入ってもなお雪続きですね😅ニットの冬服も飽きました🧶早く春が来てほしいです…🌸 今日は朝、電気屋さんと一緒にお見積りのための現地調査でお客様宅へ!今回またご要望の中に人感セン …

ポイント申請と、キッチン配色提案

急に寒くなりましたね〜💦毎日何着れば良いかわからん難民になっておりましたが、急に寒くなったのでようやく安心してジャケットをひっぱりだしました✌️が、夜に子供達の習い事でお迎えに行ったらコートを着ている …

おうちシアターみたいなお客様宅☺️❣️

今日は午後、先月終わった鉄骨リノベのおうちに請求書や増改築証明書類、その他届け物でお伺いしていました☺️午前中もその準備💻残った時間は昨日と同じくプランを進めていました😊 鉄骨リノベ工事では、リビング …

透湿防水シート施工🏠と、お客様のペース😊

更に暑くなりましたね☀️気付けばゴールデンウィークも目前です👀 外観リフォーム工事の方がとても順調なので、ゴールデンウィークも後半だけでも休めるかなという見込みです😊わたしは、打ち合わせ次第というとこ …