敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

耐震診断、改修のこと

投稿日:

なんだかお疲れモードの金曜日を過ごしています😅気持ちの切り替えついでにブログを書いています👩‍💻

現在店舗工事が仕上げ段階、今日は社長がOB客様の大工仕事に行っていて、私は午前中木造耐震診断にお伺いしていました🏃‍♂️今年もいよいよ耐震診断依頼が届き始めています。そして有難いことに補強工事も2件、監理工事も1件控えています。能登地震から1年経ちましたがまだまだ耐震補強工事への注目度は高いですね。しかも今年はまた補強による補助金増額です✨

https://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/about_city/news_from_division/kensetsu_bu/jyuutaku_seisaku/mokuzo_taishin-hokyo.html

https://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/about_city/news_from_division/kensetsu_bu/jyuutaku_seisaku/taishinkaishu_hojo.html

昨年度のリノベーション工事でも、補強工事を提案して行いました。補強工事すると工事費増額になるんでしょ?と思われがちなのですが、そこそこ大きな面積でのリノベーションや外壁工事と一緒に行うなら剥がしたついでに補強するので、耐震診断士がいる岩崎工務店で工事するなら確実にお得です◎そして何より、安心して暮らせるようになるということに一番価値があるのではないでしょうか?

以前より、リノベーションという言葉も浸透してきたように感じますが、それでもなんとなく新築の方が!と思っている方が多い印象です。ただ、新築とリノベーションってそもそも比べるものではないんじゃないなぁと感じています🤔だって新品の椅子と、ビンテージの椅子、どっちが好き?って言われても困りませんか?🤣そんなの好みだし、デザイン重視の人、座り心地の方が大切な人、ブランドによると考える人などなど、色んな価値観があって当たり前ですよね。

リノベーションにはリノベーションの良さがあります。そしてわたしたち工務店としては耐震改修や断熱工事などを上手く組み合わせながら、現代の暮らしにあった住まいを作り上げることが一番の目的です☺️

ということで今年度もたくさん耐震補強、断熱、その他ちょっとしたこと含め暮らしの困り事解消のお手伝いしていきます🏃‍♂️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今後の仕事と、手帳の話✍️

今日は発注作業と、木耐震の写真を引き続きまとめていました📷土曜日に現場を見せていただき不足写真や、撮影注意点をお伝えしてきました。工事前、工事中、工事後といつも並べるのですが今回はちょっと並びを変えて …

2020/03/30

今日の敦賀はくもり☁️桜は咲いていますが肌寒い気温です🌸週末関東では雪が降ったみたいですね⛄️ 今月もあと2日。現在の古民家リフォームと並行して、4月1日から新しくマンションリフォーム工事に入ります👷 …

no image

続、職人不足の話🤔🤔🤔

今日は朝イチで左官屋さんと打ち合わせ、事務所で見積作成、お客様宅お伺い、午後はブロック塀解体予定のお宅へ行って打ち合わせ…となんだか盛りだくさんでお疲れな平野です😅💦娘は夫が見てくれていたので助かりま …

no image

11月に向けて🏃‍♀️

オーブントースターが壊れたことに気がついた月曜日の朝…💦昨日は間違いなく使えてました。どうせなら昨日壊れてくれていればすぐ買いに行けたのにな〜🥲結婚する時に買った家電なので、10年以上使ってます。とい …

相談会予約をいただきました❣️

今日やっと、長男の通う小学校のある学年が受けたPCR検査が全員陰性だったと連絡がありました☺️明日から全学年休校解除ということで、これで一安心。長男登校、次男登園させます!ただもうしばらく異学年交流を …