敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

店舗トイレリフォーム反省点!

投稿日:

1週間ほど?ホームページが正常に表示されなくなってました🙏原因はわたしがバックアップデータを消さずに溜めていたことだったようでホームページ作成いただいた方になんとか直してもらいました😓これについては以前もアドバイスを貰っていたみたいなのですがお恥ずかしながら全く記憶なく、chatworkのやりとりが過去分は見られないので確認もできず💦焦りましたが無事に復旧されて良かった…感謝です😖!

さてさて。ホームページか開けなかった間も色々ありました。ブログに書きたいことはたくさんあるのですがとりあえず先週1週間動いていた某店のトイレリフォームについて。今日の夕方かっちゃん社長にうちに寄ってもらってアレコレと反省会でした😖

まず今回のトイレリフォームは現場3件掛け持ちというイレギュラーから始まっています。耐震リノベーションは予定通りですが、終わっている予定だった外観リフォームが棟瓦修繕の追加工事をいただいたことで同時進行となってしまいました。まずこれはわたしたちの見通しが甘かったところですね💦バタバタと始まったという点は否めません。

ただ段取りはしっかりしてあったので材料はスムーズに届いて比較的上手く進行はしました。一部足りないものや入れ違いもあったようですが許容範囲内。あと追加の仕事が出たのですが追加発注も上手くいきましたし作業も工程の範囲内で進められ、職人さん達も予定通りのタイミングで入っていただきました。

が、設備復旧の時に大事件発生😓小便器の排水管が詰まりました😰実は設備を外した際の尿石がかなり酷く…ご要望をいただき復旧前に配管をお掃除しました。薬剤で溶かし、なるべく菅の方にカケラがいかないよう気をつけたそうなのですが結果的に詰まりました😭

そこから詰まり取りが大変だったようで、設備屋さんも一緒に、更に協力な薬剤を使ってあの手この手やってなんとか詰まりは取ったのですが…次は薬剤が強すぎたようで新設小便器のアダプター材に不調が出てしまい😨アダプターを再取り寄せすることになりました💦ただ前向きに捉えるなら、配管のほうがやられなくてよかったです。アダプターなら簡単に交換がききますからね。

ということで詰まり取りでタイムロス&その時間に充てる作業が翌日に持ち越しになり工事期間が伸びました。ちなみにまだアダプターが届いていないため、現在小便器は使用禁止とさせてもらってます🙇‍♀️

あともうひとつの事件は、工事最終日に届く予定だった材が予定通り届かなかったこと😅海外便だったので日程誤差が生じたみたいで、今日の17時過ぎにようやく届いたのでこれも明日取り付けです。

気をつけたつもり、予定通り段取りしたつもりでもちょっとしたことがつまづきになりますね💧スムーズに進めそうだ!と期待したら最後の最後に大きな落とし穴にハマりました😅爪が甘かったってことかな。

ただトイレ自体はとても素敵になりましたよ❣️また数日後、撮影してお披露目させていただきますね☺️

更に明日は外観リノベーションの方も足場解体となります!こちらもまた写真ご紹介させていただきます✨✨ちょっと久々の施工事例、お楽しみに😆

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バーベキューキッチンと、お庭管理のこと🌿

今日は駆け回ってすごく疲れて夕飯後にウトウト😪していた平野です😅昨日から少し慌ただしかったこともありますが、月曜日・火曜日は夕方子供達の習い事送迎もあり、夫の夜勤の送り出しでもバタバタしてぐったりでし …

新工事始動🏃‍♂️リノベも後少し

気が付いたら2月後半です!毎日あれやこれやとこなしていて、気付いたら1週間が過ぎています…びっくりします😅笑 さてさて、2月半ばから新工事始まりました!ビル修繕(雨漏り)と、内部のテナントリノベーショ …

LDKのリフォーム、進行👷‍♀️

無意識に何日もブログをサボってしまいました😅 先週から毎晩、子供の習い事の復習を子供達と一緒に取り組んでまして…何だか夜もバッタバタな平野家です💦 我が家の兄弟2人とも、英語教室に通わせ始めて3年経ち …

勉強✏️と、今日の現場👷‍♀️

忘れずに更新できました、ブログ2回目🙋‍♀️本日のブログです☺️ 今日も現場は問題なく進行中。わたしは事務所で仕事と勉強に勤しんでいた1日でした💻✏️こないだから計算書や決算書について会計さんにも教え …

2020/03/10

今日は雨☔️天気予報の予想気温は決して低くはないのですが、なんだかちょっと肌寒く感じるそんな日です😄 最近なんとなく布団が気持ちよくて、朝寝坊気味のわたしと子供たち😅春の訪れを感じますね🌸 さて、昨日 …