敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

家作りのこと

外観材の話🏠

投稿日:

月、火と雨が降って、今日は久々の晴れ間でした🌤️花壇のお花達は嬉しそうです😊🌼

さてさて今日は午前中、外観リフォーム検討中のお客様にお見積りを見てもらいました!ガルバか窯業サイディングかを価格比較で見てもらったのですがお客様から「実は金額を見る前からガルバは選ばないかなと思っていました」とお話がありました。

ガルバは長持ちで、最近はサビに強い良いものが出てきています。長い目で見て安心なのでわたしとしてもよく推すのですが…見た目が好きじゃないというお返事をいただくことは少なくないです😅あとは価格面でも窯業サイディングの方が有利。何度見積りしてもこれは明らかです。

一時期すごくガルバ流行りましたし、ガルバ勧めておけば間違いないかな〜と思っていた時期もありました。今もガルバは良い外壁材であるとは思いますが、お客様の最近の傾向を見ているとわたしの提案自体も少し変えないといけないかな〜なんて感じます🤔

どんどん家の材料費が上がっているからこそ、ガルバもいいけど窯業サイディングという選択肢も決して悪くない。ただメンテナンスが必要なこともしっかりうたっていかないと…。メンテナンスすれば窯業サイディングも長持ちさせられますから😊

リフォーム、リノベーションを専門とするようになって感じるのは、新築の考え方を一度捨てないといけないということ。リフォームやリノベーションにはそれに合ったやり方や、お客さんが求めているコトがあるので、新築がこうだったからとか、新築ならこうした方が良いからということとは切り離していかないと。ついつい新築の頃の考え方が顔を出しますが、もっとフラットに考えないとなぁとちょっと反省です。

最後に、本日の打ち合わせ前の風景です📷これに小さなスピーカーでBGM流してました🎵

-家作りのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

耐震補強の話!

今年の目標は美容と健康〜!!と言い切ってすぐなのですが2歳娘のお腹の調子が悪くて在宅ワーク切り替えの平野です😅どうもウイルス性の胃腸風邪だなぁこれは…幸い熱なし機嫌良し食欲ありなのであまり過度な心配は …

おうちのかかりつけ医🏥

気がつけば8月です☀️学童と保育園の兄弟2箇所送迎と、お弁当の日々が意外とキツいわたしです😅笑 でもまだ半分以上夏休み残ってる😩頑張れわたし😓 今日は、先月リフォーム工事を終えたお家の奥様に入金確認と …

no image

エアコン取り付け!久々に性能の話

今日は朝から電気屋さんがいらっしゃいまして我が家、平野家のエアコンを取り付けにきてくれました😊 実は我が家の二階のエアコン、9月ごろだったかな?故障しまして…。交換部品&修理費用と、ロースペックエアコ …

no image

リフォーム、リノベプラン作成の話✍️

子供達の春休みでまたしっかりペース狂ってる平野です!😂長期休暇が来る度に、自分のペースを見失ってます〜💦春休みは短いので、ペース掴んだ頃に新学期かな😥更にむすめの入園も見えてきて、今日は午後に保育園へ …

2019/10/23

本日の外壁リフォーム現場、こんな感じです😊ピンク系のサイディングが優しい雰囲気🎵 今日はベランダの復旧をしてもらいました☺️ ベランダ復旧する頃には全て外壁を張り終えている予定だったのですが、実は工事 …