敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

夏休み終わり☀️と、肩書きの話!

投稿日:

子供の夏休みが終わり、今日から学校始まりました🏫少しコロナが心配ではありますが、小学1年生の長男もたくさんの宿題や荷物を持って登校していきました。学童に通うためのお弁当を作る日々も今日でひと段落😅喧嘩してても仲良く遊んでても二人揃えばとにかく騒がしい我が家の兄弟も、長男登校後は次男だけなので朝の静かな時間が戻ってきた~♬笑 2カ所の送迎も大変だったな…どっちが先に行くだとか、不毛な争いがね~あるんですよ~😅

って終わった夏休みの愚痴ばかりになっていますね😂働いていて学童通わせている私でさえ夏休みはリズムが崩れていたので、専業主婦のお母さんなんかは毎日子供たちの宿題・遊び・ご飯などで更に大変だったんだろうなぁ…全国のお母さま方お疲れさまでした🙇‍♀️

さて、鉄骨造のリノベのための解体が着実に進んでいます。お施主様との打ち合わせ期間が長かった分、思い違いが起こるのがまずいのでマメに連携しながら、これは壊す?壊さない?と要確認していくことになりました✊社長は出来る限り現場常駐してくれてはいますが、わたしも出来るだけ毎日現地確認するようにしばらく続けます。

さて、今回の解体は協力業者の営業さんから新しくご紹介いただいた解体屋さんに依頼をしています👷‍♂️工事の前まではわたしが解体屋の社長さんとやりとりしておりまして、うちの社長とは一度も顔を合わせずに工事が始まりました👋昨日現場に行ったら解体屋の若い作業員さんに「監督さ〜ん!これどうするんでしたっけ?」と社長が呼ばれていました😂

この話、うちの社長を知る皆様からすれば納得なエピソードだと思います😂うちの社長、よその工務店社長と比べて実年齢も見た目も格段に若いですから👋社長本人も『まぁ呼び名なんて別になんでもいいよ😊』と。わたし自身も、まぁ確かにいっか😀と訂正せず。笑

そしたら今朝の現場確認時に作業していた若い方に呼び止められ「あなたが専務さん、ですか?あの方が、社長さんなんですね?」と、確認されました😂何がきっかけかわかりませんが3日目でバレました。笑

わたしも、弟である社長も、実年齢が若いので名刺に肩書きを記しています。代替わりして間もない頃、特にわたしのような女性はこの業界、ちょっとだけ苦労した経験もありまして、インテリアコーディネーターの先輩方などから名刺に肩書きを記すことを勧められました。実際問題、肩書きというのは仕事をしていく上で重要だと実感はあるのですが…お客様や職人さん達と一緒に家作りをしていく上で、本当に大切なのは仕事ぶりや人柄だろうと思います☺️そもそも小さな工務店ですから偉い肩書きがついてても人間そのものの大きさは変わりませんしね〜!

ということで何者かはすぐにバレてしまいましたがわたしも社長も変わらず等身大で😂問題なく、怪我なく、進めていきたいと思います☺️

解体後に見えてきた下地や断熱材👀LGSという軽量鉄骨で間仕切りがされています。赤い錆止めがしてある重量鉄鋼の方は今回の工事では触れないのですが、この間仕切り部は構造壁ではないので外したり、追加したりできます😄マンションの間仕切りとかもこれですね〜👋天井はグラスウールが入ってはいましたがこれでは小屋裏の熱を防ぐにはちょっと心許ないので…ウレタンで断熱処理します。

上手く現状あるものも利用しながら作っていきます❣️またブログにもぼちぼち綴っていきます🎵

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

雨樋の雨垂れ☔️学びました!

久しぶりに連日更新🫡最近サボりがちですから更新頻度上げたいところ😅 今日は6月から進めている外観リフォーム現場について。こちらもう工事は終了してるのですが、一昨日お客様から雨垂れについて問い合わせがあ …

現場の話⛑と、悩むキッチン交換時期🤔

今日は午前中は現場周り🚙中古住宅のリフォーム工事が本日クロスとタイル施工日でした😊 今回は楽しみにしていた和紙クロス!どんな感じかなぁとワクワクして行きましたが、パッと見はビニールクロスと遜色ない雰囲 …

2020/05/22

今日はいいお天気です☀️毎朝子供に半袖を着せるか?長袖にするか?天気予報と相談しています🤔今日は長袖にしましたが、暑かったかな? 古民家リフォーム現場に今朝行ってきました🚙階段吹き抜けがとっても素敵に …

no image

2019/10/04

昨日は子供達の寝かしつけで、一緒に撃沈したわたしです🙋‍♀️きっと全国のお母さんなら一度はやってる寝落ち💤全国のお母さん方、そしてわたしも、毎日お疲れ様ですっ!✊ 昨日は大規模リフォームの現場で、お施 …

考え中です

いよいよ9月です。朝晩、ほんの少しだけ秋の空気を感じます🍁日中は相変わらず暑いですが…😅 前回のブログで書いたエアコンの移設、実は行うことができず、全工事が延期となりました。延期となった理由は予定して …