敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

ブロック塀の解体⛏補助制度

投稿日:

もう金曜日、1週間あっという間でした〜💦

さてさて、昨日のブログに予告みたいに書いた、閃きが足りない件🤔既存ブロック塀を解体して、目隠し柵を作り直したいという工事のお話をいただいています。この解体予定のブロック塀は危険ブロック塀である可能性が高く、再来週に市役所の方と調査をするお約束です。高さがあるので部分除却をして、新しく柵を立て直す方向でお話をしていました。

危険ブロック塀の解体には助成金があります!というわたしも今回初めて知ったのですが。

https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenchikujyuutakuka/blockwall.html

ただ補助金を使うとなると、補助金がもらえるように工事をしないといけないわけで。お客様からは塀を少し残したいという話だったのですが、市役所としては補助金を使うとなると全除却でないと補助がおりない可能性が高いそう…

更にこれはまだどうなるかわかりませんが、敷地内の別の場所にあるブロックも壊さないといけなくなる可能性が浮上していて🤔色々と、どうしたものかと悩んでいます。

更に目隠し柵もかなり背の高いものをご要望で、ご予算的なところの問題があります。そこで目隠しを木で造作する?とか、アルミフェンスとメッシュフェンスを混ぜてみるとか?はたまたメッシュフェンスに何か手を加える?とにかく何か良い方法がないものか、今回の場合は何がベストかを考え悶々としていました💦

今日お客様にも少しだけ電話でお話しさせてもらって、来週どこかでお時間欲しい旨はお伝えしました。それまでにわたしは、お客様が予算のことがちゃんと検討できるように工事の金額を決めておかないといけません!かっちゃん社長に頼んでいた見積額が明らかになったので、それらまとめて次回お金と補助金額と工事内容、あと目隠し柵についてもうちょっと詰めて、一歩前に進みたいところです🏃‍♀️

元旦の大きな地震でも、ブロック塀のことが頭をよぎったみたいです。なにかあったら大変ですもんね。工事に向けてスピードも必要なので脳みそフル回転で、良い方法を模索します❣️

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

物流事情と、ザ・クラッソの水栓話

昨日更新予定が、下書き状態になってました😅ということで昨日のブログです🙏 今日は午前中に用事をいれていて、午後は事務所に行くつもりだったのですが、特に事務所に行かなくてもできる作業ばかりだったので自宅 …

土日おしまい☺️ご契約日❣️

土日とも働いて明日からまた1週間始まり😀 先週から結局のところ休んでないので😂今週は多分水曜日に半休とります🙇‍♀️というのも、いい加減美容室に行かないと…💧最後に行ったのいつだっけ?と思ったらまさか …

no image

木造耐震診断のこと🏠

今日は関東で雪が降ってるそうですね⛄️SNSで、関東住みの友人から様子を知って驚きました🫢ちょっと降った程度かと思ったら、結構な降り方💦大混乱だと思います…大きな事故や怪我が起こりませんように。 さて …

石畳リフォーム続き⛑困った時の岩崎工務店❣️

夜な夜なドライスワッグ作りに没頭していたら、もう日付が変わる時間になってます😅先日いただいたユーカリを大きなまま吊るして放置していたら夫から「これいつ片付けるんや」と痛い一言を貰いました😂短く切って、 …

ホームページリニューアル完了しました❣️

学校生活が始まり、ピカピカ小学一年生の次男は新生活を謳歌しています😊昨日は遊びに来たことのある長男の友達に、今日は次男にとっても幼馴染であるわたしの友達の子供に朝の下駄箱で会ったそうで、お兄さんお姉さ …