敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

ゴールデンウィーク前半✨

投稿日:

世の中はゴールデンウィークですね🙋‍♀️そんな中わたしはというと…むすめの風邪症状が残っているので、今年は開き直っておうちに引きこもり&空き時間見つけては仕事をしています🤭

今年度の木造耐震診断募集が4月23日にスタートしました。うちのお客様にも申込書を持って市役所に伺ってもらう約束をしていて、当日行くと聞いていたので一番にその方の依頼がわたしのところへ来るのだろうと思っていたのですが…なんと別の方からの依頼が最初に届きまして🫢

何かの手違いかと思い建築士事務所協会と市役所、それぞれ確認の連絡をいれたところ…申し込み日に予算が埋まるほどの申し込みがあったのだそうで😅先着順のため、うちのお客様の申し込みは後に回ってしまったのだとか。お客様にも確認したら、予定時間に市役所に行ったら既に列ができていたと!木造耐震診断士を10年以上させてもらってますが、こんなこと初めてでした💦

やはり、元旦に起こった能登地震が衝撃だったのでしょうね。昨年度後半にも2件、診断お伺いさせていただきましたがやはり「元旦の地震で」「古いから心配」という声が聞かれました。今年度は混み合うとの噂もありましたが、予想以上😅市役所の担当者さんもお電話口で驚いている様子でした😂

ということで今年は例年以上の数の計算書作成が見込まれるわけなのですが…建築業としては基本的にこれからの時期は繁忙期でもあります。今、手元にある仕事をスムーズに進めておかなければ!ということでわたしも頂いた依頼や仕事が滞ることのないよう、計算書や報告書作成、見積りなど進めています💻今日も診断書の下準備を自宅でやっていました😌

あと、補助金というとどうしても限りがあります。予算を使い切ったら終了で、今回も予算以上の申し込みがあり本当ならすぐ締め切りとなってしまうのですが…市役所の方のお話を聞いていると、予算が必要なところには補正のため別のところから予算を引っ張りギリギリまで募集をかけるなど、少しでもたくさんの方が補助金を使えるよう尽力してくれています☺️

ということで私たち診断士はとにかくスムーズに診断依頼をこなすのみ!市と連携して頑張ります😊

最後に余談!5人家族になって色々とサイズオーバーしている我が家、ダイニングテーブルを大きなものに買い替え、昨日届きました…❣️今まで4人掛けテーブルで窮屈に5人食事してました😂広くなって快適です✨

本当は一枚板のテーブルに惹かれていたのですが…椅子に似合わないかも?ということで、色・形共に、絶対に椅子と似合うテーブルを選びました。違和感ゼロです👏憧れも大事ですが、やっぱり空間コーディネートは統一感も忘れちゃダメですね😌

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日の仕事とカレンダーが到着📅

今日は朝イチでお客様宅のガレージのシャッター取り外し立ち会い、その後は事務作業、午後からは鉄骨リノベの内装材お打ち合わせでした☺️ ガレージ、かなり昔に作られたものだそうですがシャッターの取り付け位置 …

2020/07/30

今日も暑い、暑いです🥵!体調崩しそうですね💦全国的に新型コロナウイルスも増えていますし、熱中症の心配もしないといけないしで悩ましいです😣 さて今日は午前中、古民家リノベーション現場の鍵をようやくお引渡 …

準備、段取りの1日

私事なのですが、今日はうちの長男の誕生日です👦6年前の今日は2月らしからぬ晴天で。大部屋の窓から見た青い空がとても印象に残っています🌤今年の今日は大荒れお天気ですがね〜😂 さて。昨日、今日は事務作業で …

no image

連休明け!リノベ開始間近になりました♫

土曜日は仕事をして、日曜・月曜と久しぶりに休みを貰っていました😊ということでわたし久々の連休明け🤣台風の影響か朝は少し涼しくて、お天気が悪いからかちょっと体も重い1日でした💦 早いところだともうお盆休 …

お客様とタカラショールームへ🎵

今日は午前中は調べ物や連絡伝達などをメインに💻午後はショールームでお客さんとタカラショールームでお打ち合わせとお見積もり。その後には現場周りに行ってました😊 タカラさんに昨日エーデルの新色、ネイビーの …