敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

日々のこと

わたしだから、わたしたちだから出来る事

投稿日:

耐震診断と補強プラン、おおかた完了!で、ちょっと気持ちが楽になってる平野です🙌できたら日曜日に、ダメなら月曜日に事務所で図面の修正をして、計算書の仕上げをしたら元請工務店さんと打ち合わせですかね☺️あとは隙間時間に、いただいている仕事のアレコレでお伺いできるように思案中です🤔小規模仕事だからこそ、溜めると大変。ちょっとでも、ひとつでも多く仕事を片付けていかないと…

さてさて、今日の午前中1時間ほどなのですが生後8ヶ月の娘を子育て支援センターに連れて行ってました🏃‍♀️お家ばかりじゃ刺激も少ないですし昼寝もしないので、外で疲れさせてから仕事する作戦です😂(上手くいきました✌️笑)

子育て支援センターについてすぐに、OB客様にバッタリお会いしました❣️マンションリフォームをさせていただいたお客様、昨年は内窓施工に入らせていただきました☺️昨年お会いしたときはわたしが妊娠中、お客様宅のむすめちゃんがまだベビーで👶今日お会いしたらうちの子がベビーでお客様宅のむすめちゃんがもう立派なキッズガールに👧💗なんだかお互いに変化を感じましたし、なによりお会いできて嬉しかったです☺️メンテナンスさせていただいた内窓の調子もあれからは問題ないそうで、また今年の冬も快適に過ごしていただければ嬉しいです❣️

なかなかこうやって、子育ての場でお客様にバッタリお会いすることって今まではあまり無かったのですが、実は今回第三子出産後は度々あるんですよね…🫢ブログには書かなかったのですが夏の間に行ったブックスタートでも、何度かうちにお家のご相談に来ていただいた方に会いました!その時は家の話はあえてしなかったのですが、お元気そうな様子が見れて、お話もできて何よりでした☺️

わたしは今年3人の母になり、今は末っ子が乳児期の未就園。どうしても思うように動けないことが多く、ヤキモキすることもあり。時には周りから取り残されてるような気がする事もあります。現場もお伺いもなかなか行けませんし、職人さん方にお会いする機会もかなり減ってますから…

でも、子育てママや主婦である生活者の方々、これから家を取得したい人達の立ち位置に、更に近くなったと考えると…これからわたしにしかできない仕事が待っているのでは?子育てママで、主婦であるわたしだからこそ提案できる事があるのでは?と、少し前向きに考えることができました☺️

誰にでも出来ることをしていてもきっと、お客様にはどこでやっても同じと思われてしまうでしょう。どこでやっても同じと思われないように、私だからこそできること、私たちだからこそ光ることを見つけて、磨いていきたいなと思います😌

-日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/12/01

昨日のお話です!FPの家福井の定例会に行っていました☺️いつもFPの家の定例会や総会は夕方〜夜に開催されるため主婦で子供がいるわたしはなかなか参加が難しく、今までずっと社長にお任せ(代替わり前は父に、 …

誕生日でした😊🎉思う事🤔

昨日、誕生日だった平野です☺️34歳になりました✌️夫と子供達が、一輪のカーネーションとソープフラワーのアレンジメントをプレゼントしてくれて嬉しかったです😊夫と子供達から共同でプレゼントを貰うのは初め …

no image

今日から三日間在宅ワークします💻

9月に三連休が2回もあったのにまた三連休か〜😲と思いながら週末を迎えたのですが、次男の発熱により家族4人で自宅引き篭もり連休を過ごした平野家でした🏠 しかも、次男の保育園のクラスが明日から2日間、学級 …

外壁材ついて&夏です🍉

夏休み🌤長男の自由研究の題材を観察日記に決めました。わたしが水耕栽培していたアボカドの種が、夏休み初日に発芽に向けて大きく割れまして。どこから芽が出るのか、どこが根になるのか観察するには最適な雰囲気に …

オフです☺️インプットの日❣️

今日は、昨日のブログに書いたとおり嶺北方面でカフェと雑貨屋さんを巡ってきました☺️実は、個人的に行きたいと思っていたお店がほとんど水曜日定休なことに昨晩気がつきまして😂💦SNSなどで調べまくり、初めて …