敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

こどもみらい住宅支援事業について

投稿日:

非常にショッキングな事件があり、選挙も終わり、なんだか頭の中が忙しい週末でした😅今一度、日本のこと、福井のことも、考えさせられました。正直思うところたくさんありますが…選挙で決まった以上は期待しつつ見守りたいところですね🤔

そして、安倍元総理のご冥福を心よりお祈りいたします。最後まで国のために仕事をされ、命を落とされたというのは非常に心にくるものがありました。

さて、物価高の厳しい昨今。ただ、どんな政治家が出てきてもこれはすぐには解消されないだろうと思います😅お客様も、店や会社も、みんな苦しくて大変!!ということで私たちは工務店として、今後も国が出す政策や補助金を上手く活用、ご提案していく道が一番かなと思っています😊

来週工事スタートのお客様でいよいよ「こどもみらい住宅支援事業」を使います✊事前準備で先週から制度を改めて調べ、できる限りの入力をしていました。名目上は工事開始から入力可能となっているのですが、下書き保存ができたのである程度オンライン記入を済ませられてホッとしました!工事始まるとバタバタしますからね、事前にできることはやっておきたいです💦

ちなみに今回の制度、昨年使った「グリーン住宅ポイント事業」とも非常に似ている制度なのですが、今回の方がオンライン記入はしやすく感じています😅グリーン住宅ポイントの方は一般の方も申請できるようになっていたので、ホームページの形も色々と手厚くわかりやすかったのですが、手厚すぎて仕事をしながら申請したい私たちにとっては正直使いづらい点が多かった…💧今回は工事業者が提出するのみになっているので、ページ自体は簡易ですが入力は他の仕事進めつつ片手間でやりやすいような形になっている気がしています。

また今回は「分離発注」という方法があるのも注目どころ。お客様が岩崎工務店でこどもみらい住宅支援事業対象になるリフォームをして、別の家電量販店でも事業対象製品のエアコンを購入したとします。そして工事終了後、岩崎工務店が家電量販店で購入したエアコンの申請も一緒にすれば、お客様はエアコン分の補助金交付が受けられるというシステムです。これ、なかなか便利🤔もちろん上限額はありますし、前後の写真や、家電量販店からの書類なんかも必要にはなりますが…それで追加の補助が受けられるならお客様にとってはメリットしかないですよね〜😲❣️

あとは各工務店、ハウスメーカーがどんなふうにされてるのかは存じませんが、岩崎工務店では一応こういった国の補助金については申請費用の手間はいただいていません。わたしの中で、建築士資格が必要な「士業」に関しては申請手間をいただくようにしています(これが無償では同業者、その他士業にも失礼にあたりますから)が、今回のような補助金申請に関してはサービスの一環に、今の所はさせていただいています😊正直補助金申請も結構面倒な手間がかかるのですが😂補助金は使うのも使わないのも自由です。わたしたち自身が補助金を使いましょうとお声がけをしている以上、責任持って申請までさせていただいています😌

ということで今回も補助事業と睨めっこ頑張ります😁他にも書きたいこと色々あったのですが長くなったので…また明日のブログに持ち越します😊

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

1日走り回ってました🏃‍♀️

今日は敦賀中をあちこち駆け回り、息切れしているわたしです!結果的にお客様宅を4件まわりました🏃‍♀️ めちゃくちゃ疲れたなぁと思っていたら、最近お風呂イヤイヤなむすめをお兄ちゃんズが下手に刺激してしま …

no image

新年度が本格スタートです🙋‍♀️

またブログがうっかり数日空いてしまいました😅むすめの入園式が終わり、慣らし保育が始まり、小学生組の春休みが終わり、給食はまだ無く…仕事のやることはたくさんある!ということで、慣らし保育の時間は詰めに詰 …

2020/01/27

今日は午前中、現場へ🏃‍♀️先週は次男の体調不良でほとんど自宅に篭っていたので、久しぶりの現場でした😅 外壁下地、板金見切りも完了です☺️あとは玄関周りです!大工さんと、玄関庇の打ち合わせをしました。 …

無垢フロアが張れました!

金曜日に書いていたのにブログ投稿し忘れてました😅 更に寒かった1日⛄️前日と同じく自宅のリフォーム、窓を開けての作業でした。加湿器を使ったので温度も湿度も高いのに(室温20度、湿度35%くらい)、座っ …

2020/06/08

昨日の日曜日、古民家リノベーションのお施主様たちが現場確認と家具家電の搬入にいらっしゃいました☺️たくさんで来られるとはお聞きしていたのですが、本当に大勢の方々で来ていただきまして👏とても賑やかに過ご …