敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

OB客様邸へ🏠外壁が😲

投稿日:

生後6ヶ月の娘、離乳食始めて今日で10日目!全然食べずどうしたもんかと思っていましたが…今日、茶こしでこしたお粥(ヨーグルト並みになめらか)なら食べることが判明しました👏すりつぶしもダメ、お粥の汁だけでも口から出してたので、ようやく光が見えました〜😂これでなんとか次のステップ進められそう!もう数日なめらかお粥で慣らして、次はニンジンかな🥕

さてさて、土曜日にOB客様邸にお伺いしました🏃‍♀️先にお伺いしていたかっちゃん社長から、外壁のコーキングがかなり酷いと聞いていました。立地的に全面足場が必要なので、塗装も一緒に提案した方がよければそうしようと思いわたしも一緒に行ってきました。

築18年。正面見てる限りは全く問題なし😊確かにコーキングの劣化はかなり酷いのですが、外壁材自体は色ハゲはないですし、もちろん張り替えも不要。これなら確かにコーキングだけまわって、塗装は次回でもいいなぁと思いながら建物の裏側をまわったところ…

外壁材が…膨らんでる🫢!!!スパンが丸わかりになるくらい、変形してますね。他の面は綺麗で、浮きもこんな膨らみもなかったので、裏に回ってギョッとしました。これ、西面なのですが、この膨らみがあるところだけ隣のお家が下屋なんですよ。隣家の影になるところはここまで酷くありませんでした。となると、熱かなぁ…?お客様は外壁材の劣化はチェックしてたけど、膨らんでるのは言われて始めて気が付いたと仰ってました。

西側のみ、若干表面の劣化も見られました。それに外壁材が動いたというか、伸縮した?膨らみについてネットでも調べてみたところ、傷んだコーキングから湿気が入り込んで、それがお日様により急激に乾くことによって変形する…というようなことも書いてありました。なるほどなるほど、あり得そうな話です🤔

なんせこれではいずれ張り替えが必要になります。今回やるかやらないかは別として、一面だけの張り替えを見積もりしませんかとお話ししました!金属サイディングで見積もりしますと伝えたのですが、コレわたしは初めて見る現象なので👀金属サイディングで本当に正解かなぁ?というところもありますから、外壁メーカーなどにも相談しながら見積もり商品の選定していこうと思っています。お客様曰く、当時の外壁ランク上から二番目のものを入れたと仰っていたので、厚みもしっかりあるのでは?なんでこんなに動いたのかなぁ…事務所のお客様ファイル見れば少しは明らかになると思うので、また確認します。

あとは床下点検を行い、排水不調だそうなので続くようならまた道具持ってお伺い予定です☺️先代の頃に建築したお宅。18年経ってもとても良い家ですと、言っていただきましたよ🏠わたしたちもそんな仕事がしたいなぁと改めて感じました😌

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/02/03

声が出ません😷風邪からの、喉をやられました😅ずっとマスク生活なのですが、世間はマスク不足ですね😓💦我が家も一応ストックありますが、売ってないと思うと心許ないです💦 日曜日(まだ声が出ていた😂)、急遽お …

春に向けて

桜の木に、花がちらほら咲き始めています☺️そんな天気の良い今日でしたが、外に出ることもなく一日事務所で作業でした💻😅笑 午前中は問屋さんが2件いらっしゃいました。先にクラシスさんの営業さんがやってきて …

2020/07/14

最近は雨の日が多く嫌な感じですね😢 少し前のブログにも書いてましたが今年の夏は外仕事中心!とくに左官屋さんの仕事が多く、今日も工事に入ってもらっています☺️先ほども現場に行き、そのあとは事務所でお打ち …

no image

問い合わせたくさんの日📞

今日はひらの一日自宅作業の日でした☺️❣️かっちゃん社長は今日も外壁工事の現場。明日は土壁をクロスにするプチリフォームの現場に戻る予定です。 自宅にいた平野ですが、今日は携帯にたくさん問い合わせをいた …

no image

チームで動くということ🏃‍♀️🏃‍♂️

今日も朝から張り切って現場でクロス剥がして参りました✊今日で無事わたしが剥がさないといけなかった部分は終わり、あとの細かいところはクロス屋さんにやっていただきます😌 昨日はわたし1人で2階のクロスを黙 …