敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

日々のこと

2024年の小さな個人目標✌️

投稿日:

今年もゆるく読書をしたいなぁという思いがあり、さっき子供の習い事送迎のついでにブックオフに行ってきました🏃‍♀️最近は専ら中古の本を、特にワゴンセールの本をよく買ってます🤭本当は図書館を利用したいのですが、返す期日までに読まなくてはと焦ってしまうので…今はマイペースに読むことを重視してます📖

でも、もう少し経ったら娘と一緒に図書館に通いたい❣️というのもお兄ちゃんたちの小さな頃は、男の子2人を静かで死角の多い図書館に連れて行くのはちょっと大変で…しかし成長すると、そもそも読書が習慣化してないので行きたがらず😖長男にはたくさん読み聞かせしたので今も本は読んでますが、次男には全然読み聞かせせず😅本嫌いに育ちました…💦これは失敗したなぁと思ってるので第三子をきっかけに図書館を身近にしたい🤔今年の小さな個人目標です✊

今年の小さな個人目標はもうひとつ。手帳をたくさん活用すること!元々手帳は大好きで、タスク管理などは手帳に全部書き込んでいるのですが、今年からはスケジュールとタスクだけでなく、その日にやらないといけないことや、忘れてはいけない記録なども出来るだけひとつの手帳に書き出すように変えました。

有難いことに色んなお話いただいていて、今月は発注物がたくさん。しかし発注タイミングは様々。打ち合わせでの変更内容もありますし、職人さんや社長に引き継がなくてはいけない内容もてんこ盛りです。そもそも生きてるだけで考えることが多い〜!ということで、わたし自身の記憶力には頼るのを辞めました😂とにかくパソコンや手帳、そこら辺の紙にメモして情報整理をしています✍️

一時期わたしは「AIにはできない仕事をする!」と、このブログにも書いていました。覚えることはコンピューターの方が得意ですから、わたしたち人間は考えたり、閃いたりを担当できると良いのでしょうね☺️

ということで実はひとつ、わたしの閃きが足りていない仕事があります💦目隠し柵について。予算をできるだけ守りつつ、何か良い方法…と思っていたら今日の夕方ちょっと困ったお知らせがありました🤔今日のブログはこれについて書く予定が脱線してしまったので…明日はこの話をブログに書きます✊

-日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

手帳の話で語り尽くしました😂

今日も午前中に鉄骨リノベの現場へ🏃‍♀️その後はずっと事務作業💻調べ物や発注、見積もり作成、カレンダー配りのための準備など📅 今日から12月ですね!12月1日の今日は手帳の日だそうですよ☺️わたしもこ …

no image

事務作業💻と、年末に向けての岩崎工務店

今日は皆既月食だったそうで🌙わたしはそのことを知らなかったのですが、夜にたまたま家を出た時に「月の形が変わってる😧」と長男が言い、帰宅後インスタグラムの他の方の投稿を見てようやく合点がいきました。 長 …

no image

わたしだから、わたしたちだから出来る事

耐震診断と補強プラン、おおかた完了!で、ちょっと気持ちが楽になってる平野です🙌できたら日曜日に、ダメなら月曜日に事務所で図面の修正をして、計算書の仕上げをしたら元請工務店さんと打ち合わせですかね☺️あ …

外壁材ついて&夏です🍉

夏休み🌤長男の自由研究の題材を観察日記に決めました。わたしが水耕栽培していたアボカドの種が、夏休み初日に発芽に向けて大きく割れまして。どこから芽が出るのか、どこが根になるのか観察するには最適な雰囲気に …

no image

卒園式でした🌸春に向けて🏃‍♀️

昨日、次男の卒園式でした🌸長男から数えて6年間お世話になった保育園と一旦お別れ😣娘も同じ保育園に通いたいですが、希望の園に入園できるかはわからないので…ひょっとするとこの園での行事はこれで最後かもしれ …